☆注目の投稿☆

2024ねん3がつ31にち日ようびのできごと!

*今日の出来事! *かんばす食堂メニュー ご飯、お吸い物、さば、味噌炒め、 *食べた人 和ヒーローさん、みのさん、由紀さん、しんさん。 *みんなからの感想 由紀さん とっても美味しかったです!お疲れさまでした❗ 食事介助・(しんさん) しんさん 新玉ねぎ甘くて美味しかったです!!...

2019年3月2日土曜日

31ねん 3がつ 2にち 土ようび の できごと!

*今日の出来事!


*かんばす食堂メニュウー
焼きそば、揚げ餃子、


*食べた人
和ヒーローさん、由紀さん、みのさん、尾張さん、鴫原さん、大森さん、詠美さん、


*みんなからの感想
詠美さん
餃子が超いっぱいで大サービスかと思いました!焼きそばに野菜がいっぱい入っていてもしかしたらとっても健康になれるんじゃないかと思いました。美味しかったです!
鴫原さん
とっても美味しかったです!焼きそばは!トングで混ぜるとブチブチと切ってしまうようなので、木のヘラで混ぜたらいいと思いました。また明日もよろしくお願いします。ご馳走さまでした❕
由紀さん
とっても美味しかったです。今度は味噌汁もついていると嬉しかったです。またよろしくお願いします。
尾張さん
 焼きそばと揚げ餃子量が多くてびっくりしました。でも美味しかったです。明日もお願いします❗
みのさん
とっても美味しかったです。味噌汁がなくてビビリました!まさか味噌汁がないとは思わなくて、びびりました!揚げ餃子は最高でした❗焼きそばも最高でした。またよろしくお願いします。



*かずコメント
今日は余りにもお味噌汁が作れなくて申し訳ありませんでした❕また明日もよろしくお願いします。

2019年2月28日木曜日

昨日の事務所の風景…*

昨日は晴れていましたね。

春が近づいている気がするものの
まだ、風は冷たいと感じる日でした。


用事があり市役所へ行った私。
迎えに来てくれたみのさん。
なんとなく立ちポーズがキマってますね…!


事務所に戻り
今日の活動開始〜!の一枚


もりりんは看板のドットづくり
3月バージョンは果たしてどんなデザインか!?


れなっちは小石用のイラスト描き
絵は大事ですね…文章に色を添えてくれます♫


かずヒーローさんは少し離れたところで
タブレットを使っての記録付け中★


もぐもぐタイム
甘いものを食べてほっこりするひと時♡


プレゼンするかずヒーローさん
体調管理アプリを見せてくれました◆


昨日も無事に活動出来ました。
今日明日はお休みのかんばす事務所。
また土曜日、よろしくお願いします!

2019年2月27日水曜日

31ねん 2がつ27 にち水 ようび の できごと!

*今日の出来事!


*かんばす食堂メニュウー
ご飯、味噌汁、(油揚げ)ササミカツ、キャベツ、

*食べた人
和ヒーローさん、由紀さん、みのさん、村木さん、


*みんなからの感想
みのさん
とっても美味しかったです。キャベツがとっても甘くて最高でした❕また来週もよろしくお願いします。
由紀さん
とっても美味しかったです。今度はソースがあるともっと良いと思います。また来週もよろしくお願いします。


*かずコメント
また3月からもよろしくお願いします。

31ねん 2がつ 27にち 水ようび の できごと!

あっという間で明日で2月も終わりますのですが、また新たに3月も始まりますが、年度末まではなんとか載りきらなくてはなりません!今週も一ヶ月間まもなくで終わってしまいます。それに最近では雪もすっかりと解けてきて、積雪もなしになりますので、これでも歩きにくくなります!明日で最後の木曜日に迎えます。


2019年2月26日火曜日

31 ねん 2がつ 26にち 火ようび の できごと!

*今日の出来事!


*かんばす食堂メニュウー
ご飯、味噌汁、(油揚げ)麻婆茄子、レタス、


*食べた人
和ヒーローさん、由紀さん、みのさん、尾張さん、鴫原さん、大森さん、


*みんなからの感想
みのさん
とっても美味しかったです。麻婆茄子良かったです!大学芋も良かったです。またお願いします。
尾張さん
麻婆茄子美味しかったです。大学芋も甘くてや柔らかくてとっても美味しかったです。来週もお願いします❗
由紀さん
とっても美味しかったです。また明日もよろしくお願いします。
鴫原さん
とっても美味しかったです。今日的なメニューで良かったです❗またよろしくお願いします。ご馳走さまでした。


*かずコメント
明日もよろしくお願いします。

*今日のかんばす*


今日のかんばすは、看板づくりをする人
小石の原稿作成や編集する人と
色々な作業をしていました。






もりりんとちぃちゃんは、看板に必要な金具を作成中。
職人のような手つきで、数をこなしていく二人。




ゆきさんが作成した小石の原稿を、校閲するみのさん。



集まった原稿を小石発行に向けて、編集するしぎちゃん。




今日のニュースを検索している、かずヒーローさん。
何か明るいニュースはありますか?



2月も残りわずか。
3月は年度末になるので、色々と忙しくなると思いますが、頑張りましょう。

それでは、また。

2019年2月24日日曜日

31ねん 2がつ 24にち 日ようび の できごと!

*今日の出来事!



*かんばす食堂メニュウー
ご飯、味噌汁、(油揚げ)和風とろとろ煮、レタス、


*食べた人
和ヒーローさん、みのさん、由紀さん、尾張さん、鴫原さん、


*みんなからの感想
みのさん
とっても美味しかったです。ぐちゃぐちゃでしたけど!不思議な事に味は良かったです。玉ねぎの天ぷらも最高でした!是非作って下さい!またよろしくお願いします。
由紀さん
お腹が痛くて食べれませんでした!すいません!またよろしくお願いします。
鴫原さん
とっても美味しかったです。次はとろとろした和風とろとろ煮を楽しみにしてます❕ご馳走さまでした。
尾張さん
今日も美味しかったです。玉ねぎの天ぷら甘くて良かったです。また火曜日もお願いします❗


*かずコメント
和風とろとろ煮もなんとなくてぐちゃぐちゃになってしまいました!今度からは作り方を確認をしてから挑戦します❗
また火曜日もよろしくお願いします。

ねこまん作りました!

昨日は北斗市にある久根別住民センター(通称:くーみん)で調理研修をしました!
この調理研修は、コンパスという介助人派遣事業所の介助人研修として実施したものなのですが、普段は指示を受けて障害者のイメージを形にしている介助者が、今回は指示を出す側の立場になって学ぶという目的の元に行われました。

料理が得意なえいみさんの指示のもと、12人の参加者たちは4人づつ3班に組み分けされます。
今回つくるのは「豚まん」!まさか豚まんが手作りできるなんて…!(感動)

「さあ、みんなやったるぜっ」←言っていない

気合の入った表情がまじクール(`・ω・´)

こちらはみの・ひこ・しょう・母チーム
分量に苦戦してましたが、こだわりの一品づくりにみんな夢中!

ゆき・もりりん・おわ・がっちゃんチーム。
みんな別々の豚まんをつくったはずなのに、集まったら家族みたいに( *´艸`)

かずヒーロー・ヤス・しぎ・父チーム。
自分でいうのもなんですが、なかなかのチームワークだったんじゃないか!

みんななかなかの個性を爆発させていて、長時間の研修になりましたが最後まで笑いの絶えない充実した研修になりました。企画から進行までを取り仕切ったえいみさん、お疲れさまでした!
普段は作らない料理が学べるってとっても楽しいですね♪またこんな企画ができたらいいなぁと思える楽しいじかんでした。

私がつくったねこまんが一番かわいいと思う。(自画自賛)





2019年2月20日水曜日

31ねん2 がつ 20にち 水ようび の できごと!

*今日の出来事!
今日最近では雪もようやく溶けましたのですが、これからは少しでも雪が溶けたら歩ける様にしたいと思います❕


*かんばす食堂メニュウー
ご飯、味噌汁、(油揚げ)ササミカツ、キャベツ、


*食べた人
和ヒーローさん、由紀さん、みのさん、北村さん、


*みんなからの感想
サリーちゃん
久しぶりのかんばす食堂とても美味しかったです。次、頂けるのは一ヶ月以上先になってしまいますがよろしくお願いします。
由紀さん
とっても美味しかったです。今度はソースがあるので、いいですね?また来週もよろしくお願いします❕
みのさん
とっても美味しかったです。ササミカツサクサクで良かったです。キャベツも甘みがあって最高でした!最近は雪が解けてきてあるきにくいですが、転ばないように気をつけたいと思います❕


*かずコメント
来週の日曜日からもよろしくお願いします❗

ドットづくり…*

今日は、活動介助に来てくれた方と
3月の看板に使う
新たなドットづくりをしていました。


暗号のようなメモ・・・。


4人で話しながら♫


ペンチ使ったり


トンカンしたり


ヤスリ掛けをしたり


今日は手伝ってくれる方が
たくさんいたので
本当に助かりました。

夕方からは
メンバーチェンジして
進めています。

ありがとうございました★