work site かんばす
特定非営利活動法人自立の風かんばすのwebです。
menu
home
日々
お知らせ
通信「小石」
設立趣旨
拠点
かずヒーロー
恵ちゃん
かんばす食堂
DIY
会員募集
事業報告
総会
お花見かんばす
過去
伝えたいこと
おうちでまっくりぼう
は2020年12月19日(土)です!
おわちゃん介助ボラ募集中です!
小石45号完成です!2020.12.10
-----
2015年6月28日日曜日
素敵なお二人*
昨日は
事務所に素敵なお二人がいらっしゃいました。
彼がまだ学生だった頃に知り合って
社会人になった後も、時々連絡をくれる。
函館に来るからと、事務所にも来てくれました。
嬉しいものです。
素敵なパートナーさんと一緒に…*
お土産にいただきました。
長野の栗水ようかん くりざさです。
久しぶりにお会いできて
本当に…とても楽しい時間でした*
かんばす食堂日曜版
6月28日(日) 天気雨
*作り始め: 10時 57分 〜 作り終わり: 12時 50分
*メニュー
・主食(コメ,パン,麺)…麺
・主菜(肉,魚,大豆,卵)
…あんかけ焼きそば
・副菜(野菜,きのこ,海藻)…大根のバター炒め
・汁物…玉葱
*食べた人…和弘氏、由紀氏、みの氏、簾内氏、吉田恵子氏、
*みんなからコメント
・由紀氏…美味しかったです。ただ急いで食べていたので、ゆっくり味わいませんでしたが、明日はゆっくりと食べたいと思います。大根も美味しかったです!
・詠美氏 …今日の大根のバター炒めは焼きすぎず硬すぎずバターの味がしていてとってもおいしい物でした。久しぶりにあんかけ焼きそばを食べたので、懐かしいかと思い良かったでした!
・恵子氏…あんかけ焼きそばは餡がぷるんとしてました。玉葱の味噌汁は玉葱がジャッキジャッキとしてました。美味しかったです!
・みの氏 …とっても美味しかったです。大根のバターなんとか炒め美味しかったです!あんかけ焼きそばが餡がいつまいすぎでちょっと硬かったです!喉に詰まって餅かと間違えそうになりました。明日もよろしくお願いします。
・ …
*料理長からコメント
今日は函館ハーフマラソンの応援に行きましたが、時間が遅かったのですがかんばす食堂を作りましたので、だいぶかかってしまいました。また明日も頑張ります!
*使った材料
玉葱、だし、味噌、焼きそばの麺、白菜、竹輪、人参、玉葱、片栗粉、料理酒、醤油、塩、オイスターソース、ごま油、大根、バター、油、
新しい投稿
前の投稿