work site かんばす
特定非営利活動法人自立の風かんばすのwebです。
menu
home
日々
お知らせ
通信「小石」
設立趣旨
拠点
かずヒーロー
恵ちゃん
かんばす食堂
DIY
会員募集
事業報告
総会
お花見かんばす
過去
伝えたいこと
おうちでまっくりぼう
は2020年12月19日(土)です!
おわちゃん介助ボラ募集中です!
小石45号完成です!2020.12.10
-----
2015年6月2日火曜日
かんばす食堂223
6月2日(火) 天気曇り後晴れ
*作り始め: 08時 00分 〜 作り終わり: 09時 30分
*メニュー
・主食(コメ,パン,麺)…ご飯
・主菜(肉,魚,大豆,卵)
…とろとろ煮
・副菜(野菜,きのこ,海藻)…キノコソデー
・汁物…玉葱
*食べた人…和弘氏、由紀氏、みの氏、鴫原氏、簾内氏、吉田恵子氏
*みんなからコメント
・ 鴫原氏…とろとろ煮がここ最近で一番美味しかった様な!激ウマでした。舞茸が入っていて大喜びでした。お味噌汁も美味しかったです!ごちそうさまでした。
・詠美氏 …今日のとろとろ煮は早くて美味しくて最高でした。玉葱の味噌汁も素晴らしい味わいでした!
・由紀氏 …とっても美味しかったです。お味噌汁も美味しかったです!和弘さんのとろとろ煮はとっても上手ですね?今度やり方を教えて欲しいです!
・吉田恵子氏 …とろとろ煮が美味しかったです!玉葱の味噌汁が、丁度いい味でした!
・ みの氏…とっても美味しかったです!食べるのが遅れて1人だけの食事でちょっとだけ寂しかったです。次からは遅れずに皆んなと一緒に食べたいと思います。
*料理長からコメント
今日は詠美さんと約束の日ですが、朝早くてかんばす食堂を作ってましたので、後9時台で終わりました。(^_^)v
*使った材料
米、玉葱、だし、味噌、厚揚げ、鶏肉、片栗粉、料理酒、醤油、みりん、まいたけ、椎茸、エリンギ、塩胡椒、油、
週末の畑つくり*
かんばす的週末は木金。
この間の週末は
小さな畑作りしました。
雑草とって土を柔らかくして
大事に丁寧に植えています。
野菜が実ったら
かんばす食堂に並びます…*
新しい投稿
前の投稿