☆注目の投稿☆

2024ねん3がつ31にち日ようびのできごと!

*今日の出来事! *かんばす食堂メニュー ご飯、お吸い物、さば、味噌炒め、 *食べた人 和ヒーローさん、みのさん、由紀さん、しんさん。 *みんなからの感想 由紀さん とっても美味しかったです!お疲れさまでした❗ 食事介助・(しんさん) しんさん 新玉ねぎ甘くて美味しかったです!!...

2019年8月4日日曜日

1 ねん8 がつ 4にち日 ようび の できごと!

*今日の出来事!


*かんばす食堂メニュウー
ご飯、味噌汁、(えのき)回鍋肉、鮭、


*食べた人
和ヒーローさん、由紀さん、みのさん、尾張さん、鴫原さん、


*みんなからの感想
みのさん
とっても美味しかったです。鮭がふっくらしていて!ベリー美味しかったです。回鍋肉はまあまあでした!またお願いします。
由紀さん
とっても美味しかったです。また来週もよろしくお願いします❕
尾張さん
回鍋肉、鮭も全部美味しかったです!ご馳走さまでした❗また火曜日お願いします❗
鴫原さん
とっても美味しかったです❕久しぶりのかんばす食堂でした!また来週も来るかわかりませんが、暑さに負けずに頑張りましょう!ご馳走さまでした❗




*かずコメント
来週もよろしくお願いします。

夏がきた

8月に入り、暑い日が続いていますね。
函館は1日から港まつりの期間に入り、いよいよ夏がきたなという雰囲気を感じる場面が多くなりました。

1日(木)はかんばすの活動はお休みでしたが、「やっぱり花火行きたい…!」という人たちが集まって道新花火大会に行ってきました。
今年の会場は観覧スペースと通路が分けてあったので、花火が打ちあがる割とギリギリに行っても、いい位置まで移動して花火を見ることができたのが良かったです。

特に車椅子ユーザーの方はあるあるだと思うのですが、たくさんの人が自由に場所取りをするような場所に行くと途中から身動きが取れなくなってしまって、一度前列に行ってしまうと終わるまで後ろに戻れない…とか、トイレに行きたくなっても集団から出られないと…いうことが起こるので、今回の通路は助かるなあと感じました。
(結局最後までみんなずっと同じ場所にいたのですが、通路があるという安心感がなによりよかったです。)




昨日3日(土)は日中の活動が終わった後、わっしょい函館の五稜郭コースを観に行き、最後はいか踊りの一般参加の列に加わって踊ってきました。

例年、青年センターの前でわっしょい函館を観覧してから一般参加の列に混ざっていたのですが、今年はスタート地点が青年センター前に変更になっていたので、いつもとは違う場所から観覧してきました。

各団体がそれぞれユニークな演目を披露されており、観ているだけでもとってもワクワクして楽しかったです。
流行りの音楽や懐かしい曲がたくさん使われていて、最後まで全然飽きることがありませんでした。

終盤に近付いてきたとき目の前で観覧していたご家族が帰られたので、みんなで沿道ギリギリまで寄って観覧していたら、踊っている方々がゆきさんやおわさんにペンライトや光るブレスレットをプレゼントしてくれたので、二人ともピカピカしていました。

外に出かけるといろんな出会いがありますね。心も体もたくさんいい刺激を受けることができたので、昨日は心地よい疲労感のもと帰路につくことができました。


小さな配慮や思いやりが嬉しかったり、みんなで街の風景に溶け込めることが楽しかったり、そんな毎日がこれからも当たり前に続いていくといいなと思った今日この頃でした♪

7月30日は…*

自立生活支援事業6回目開催

今回は
自分が普段どんな生活を送っているのか
事務所で話をする内容でした。


生活の流れを聞きながら
活動介助者にホワイトボードに
書いてもらいます。


どこの場面にサポートが必要か
書き出すことで
何気なく受けていたことが整理されて
自立生活を始めるに当たって
どんなサポートが必要か必要ないか
イメージしやすくなる。


私自身も自分の生活を話しながら 
改めて
生活を自分で把握するのは
大切だと感じました。
障害によって必要なサポートは違います。

できること、むずかしいこと
一つ一つ確認しながら
自立生活へ近づいていけるように

これからも自立生活支援事業を
進めていきたいと思います。

人それぞれ生き方は
違うけれど
自分が思い描く人生を過ごしたいですね。
 
障害があることで
それを制限されてしまうことが多いけれど
人生は一度だけ。

自分らしくありたいと思うのです。
それは仲間にも、自分自身にも。