☆注目の投稿☆

2024ねん3がつ31にち日ようびのできごと!

*今日の出来事! *かんばす食堂メニュー ご飯、お吸い物、さば、味噌炒め、 *食べた人 和ヒーローさん、みのさん、由紀さん、しんさん。 *みんなからの感想 由紀さん とっても美味しかったです!お疲れさまでした❗ 食事介助・(しんさん) しんさん 新玉ねぎ甘くて美味しかったです!!...

2015年8月2日日曜日

かんばす食堂


8月2日(日)  天気曇


*作り始め: 09時58分 〜 作り終わり: 12時  00分

*メニュー
・主食(コメ,パン,麺)…ご飯
・主菜(肉,魚,大豆,卵)…焼き魚
・副菜(野菜,きのこ,海藻)…大根サラダ
・汁物…しめじ

*食べた人…和弘氏、みの氏、吉田恵子氏、鴫原氏、由紀氏、


*みんなからコメント
・恵子さん …白身魚がとっても美味しかったです!キノコの味噌汁がきのこがいっぱいで美味しかったです。
・ みの氏…とっても美味しかったです。さばが超美味しかったです!焼いただけさばがこんな美味しいなんて海にまち感謝!
・ 由紀氏…焼き魚美味しかったです!しめじの味噌汁もいい感じでした。大根サラダもあって、野菜が取れて良かったです。ごちそうさまでした!
・鴫原氏 …鯖がとっても美味しかったです!焼き加減もちょうど良かったです!大根サラダはちょっとしょっぱかったけど・美味しかったです!ごちそうさまでした!
・ …

*料理長からコメント
今日は8月最初の日曜日ですので、かんばす食堂を作りましたが、やっぱり魚は体に良いと思いますのですが・また明日も頑張ります。

*使った材料
米、しめじ、だし、味噌、大根、醤油、みりん、酢、ごま油、砂糖、鰹節、魚、


2015年8月1日土曜日

かんばす食堂週末プラス


8月1日(土)  天気晴れ


*作り始め: 10時 20分 〜 作り終わり: 12時  00分

*メニュー
・主食(コメ,パン,麺)…ご飯
・主菜(肉,魚,大豆,卵)…広島風お好み焼き
・副菜(野菜,きのこ,海藻)…
・汁物…椎茸

*食べた人…和弘氏、由紀氏、みの氏、鴫原氏、詠美氏、吉田恵子氏、他


*みんなからコメント
・ 詠美氏…今日のお好み焼きはとっても疲れました。美味しかったです!
・由紀氏 …とっても美味しかったです。広島焼きいいですね?また食べたいです!ごちそうさまでした!
・鴫原氏 …劇ウマでした。まるで屋台で食べているかと思いました!お祭り気分が高まりました。ごちそうさまでした!
・吉田恵子氏 …お好み焼きが広島風でした!とっても美味しかったです。
味噌汁が濃い味でした!
・みの氏 …とっても美味しかったです・本場の広島焼きみたいで、間違って広島に来てしまったかと思いました!でも僕は函館です。

*料理長からコメント
8月もスタートしましたが、お好み焼きを作るのが疲れましたのですが、料理中に熱中庄に倒れずにきちんと水分補給を心かける事も大事だと思います。また明日も頑張ります!(*^_^*)

*使った材料
米、椎茸、だし、味噌、キャベツ、豚バラ、もやし、青ネギ、お好み焼きの素、食用油、おたふくソース、


今日の事務所*

今日から8月ですね。
じわじわと本格的に夏を感じます。

かんばす食堂は広島焼き!

おみやげに頂いた
広島焼きセット…期限今日まで。

料理長のかずヒーローさん
真剣な眼差しでキャベツを置く。
 
けいちゃんが頃合いを見計らって
かつお節の粉を振りかけています。

完成した広島焼き
ボリュームいっぱいの美味しさ…*

夜は北海道新聞社花火大会!

みんなで行ってこようと思います。

土曜日だし混むのかなぁ。
現地までは歩いていく予定です。

天気心配だったけれど
晴れてくれたので嬉しいです♪


今月もよろしくお願いいたします。

2015年7月29日水曜日

かんばす食堂水曜プラス


7月29日(水)  天気晴れ


*作り始め: 10時 00分 〜 作り終わり: 11時  50分

*メニュー
・主食(コメ,パン,麺)…ご飯
・主菜(肉,魚,大豆,卵)…麻婆茄子
・副菜(野菜,きのこ,海藻)…竹輪の樺焼き
・汁物…椎茸

*食べた人…和弘氏、みの氏、由紀氏、鴫原氏、詠美氏、他


*みんなからコメント
・由紀氏 …とれたての茄子で作った麻婆茄子とっても美味しかったです!竹輪の樺焼きも食欲が無いときでもばくばくいけそうな感じでした!今週もお疲れ様でした。
・ 鴫原氏…とっても美味しかったです。茄子が新鮮でした・那須は高くて自分じゃあまり買わないので、食べれて嬉しいです!またよろしくお願いします。
・みの氏 …とっても美味しかったです。竹輪の樺焼きがまるで本物もうなぎみたいでもしかしてかんばす食堂の閉店セールかと超びびりました。よく見たら竹輪でしたので、閉店せずにこれからもよろしくお願いします。麻婆茄子は詠美氏が育てた茄子でしたので、歯ごたえがあり・ソウグでした!暑い夏がやってきておりますが・首にタオルを巻いて頑張ってください。
・ 詠美氏…麻婆茄子は最高でした!今日の麻婆茄子は副菜でしたが、主菜でも食べたいです!樺焼きはウナギかと思いました!最高でした!
・ …

*料理長からコメント
今日は麻婆茄子を作りましたが、まあまあでした。
また来週の土曜日も新たに頑張ります。(*^_^*)

*使った材料
米、椎茸、だし、味噌、茄子、人参、ピーマン、ひき肉、麻婆茄子の素、醤油、みりん、料理酒、塩、油・


2015年7月28日火曜日

あれから三年!

今日はものすごい雨降ったり、雷がなってびっくりしました!それで1日中大雨と雷注意報がありましたので、やっと雨から曇に上がりましたので、なんとなくて止みました。それに今日7月28日は自立しておかげさまで三年目迎えましたので、これからは10年、20年と迎える様にし、
今後は自立生活がどんどん増える事を楽しみにしてます。7月もあっという間で終わりますので、
8月では、花火大会と函館港祭りが有りますが、暑い日が続きますのですが皆さんも体調管理はくれぐれもご注意を!


駐輪禁止のパイロン!

かんばす食堂


7月28日(火)  天気雨後曇


*作り始め: 10時 00分 〜 作り終わり: 12時  50分

*メニュー
・主食(コメ,パン,麺)…ご飯
・主菜(肉,魚,大豆,卵)椎茸の肉詰めと ピーマンの肉詰め
・副菜(野菜,きのこ,海藻)…卵焼き
・汁物…えのき

*食べた人…和弘氏、由紀氏、みの氏、詠美氏、吉田恵子氏、他


*みんなからコメント
・みの氏 …とっても美味しかったです!2種類の肉詰めが楽しめるなので、まるで肉詰めの宝石箱や!今まで卵焼きだと思って食べていたのが実はオムレツだと聞いてマジでびびりました。美味しかったので、またお願いします。
・由紀氏 …ピーマンと椎茸の肉詰めがとってもジューシーでした!オムレツも美味しかったです!えのきの味噌汁は甘みが出ていてとっても良かったです!
美味しいご飯をありがとうございました。
・ 詠美氏…今日の肉詰めはとっても美味しかったです。ピーマンがふにゃふにゃで肉詰めが出来ないと言ってましたが、そんな事無いので・取り敢えずチャレンジする心を持つのが大事かと思います。
・ 恵子氏…ピーマンの肉詰めは苦味はなくて美味しかったです。えのきだけの味噌汁がとっても美味しかったです!
・ …

*料理長からコメント
今日は久しぶりに椎茸の肉詰めを作り、それにピーマンの肉詰めも作りましたが・大分時間も掛かりながら、やりました。料理中に熱中症にはならずに水分補給をする様にしたいと思います!

*使った材料
米、えのき、だし、味噌、玉子、椎茸、長ネギ、ひき肉、パン粉、醤油、料理酒、片栗粉、塩、食用油・


2015年7月27日月曜日

かんばす食堂


7月27日(月)  天気晴れ


*作り始め: 10時 07分 〜 作り終わり: 12時  00分

*メニュー
・主食(コメ,パン,麺)…ご飯
・主菜(肉,魚,大豆,卵)…焼き魚
・副菜(野菜,きのこ,海藻)…もやしの卵炒め
・汁物…油揚

*食べた人…和弘氏、由紀氏、みの氏、詠美氏・他


*みんなからコメント
・詠美氏 …今日の焼き魚はふっくらしていてとってもいい感じでした。これからも健康のために焼き魚をお願いします。
・ 由紀氏…とっても美味しい焼き魚でした。玉子のもやしの炒め物いい味付けでした!益々暑い日が続きますが、料理中に熱中庄にならない様に気をつけて下さい!
・ みの氏…感想が遅くなり誠に申し訳ありません!魚はやっぱり美味しいですね。もやしも美味しかったです!ソウグ!
・ …
・ …

*料理長からコメント
今日も暑い日が続いてますが、栄養のためにこれからも魚料理をもっと増やしていくのはとっても大事です!また明日も頑張ります。

*使った材料
米、油揚、だし、味噌、もやし、玉子、醤油、みりん、あかざかな、ごま油、


バーベキューときじひき高原*

先日、江別のお友だちがきました。

1日目の夜は外でバーベキュー!
何人か友だちを誘って。
炭起こしからスタートです。


野菜にお肉、焼き鳥など…バラエティー豊かに。

いい感じに焼けて、美味しかったです♪

2日目の夜はきじひき高原へ。

きれいな景色に心が洗われるようでした。

写真を撮る友だち*

カメラ小僧のような2人。

ポストカードにしたいけいちゃんの笑顔。

夜は吉田商店でいただきました。
スープカレー美味しいですよね…*

来てくれてありがとう。また遊びに来てください!

2015年7月25日土曜日

かんばす食堂土曜プラス


7月25日(土)  天気曇後雨


*作り始め: 10時 07分 〜 作り終わり: 12時  30分

*メニュー
・主食(コメ,パン,麺)…ご飯
・主菜(肉,魚,大豆,卵)…オムライス
・副菜(野菜,きのこ,海藻)…大根のバター炒め
・汁物…えのき

*食べた人…和弘氏・みの氏・由紀氏・吉田恵子氏・詠美氏・鴫原氏・ゴンさん・やよい氏・


*みんなからコメント
・恵子氏 …オムライスがハートてでした!とっても美味しかったです。えのきだけの味噌汁が普段と違い格別に美味しかったです。
・やよい氏 …オムライスの卵がふわふわでとっても美味しかったです。えのきの味噌汁も美味しかったです!ご馳走様でした。
・ゴン氏 …オムライスもお味噌汁もどちらも丁度良い塩加減でした。またご馳走になりたいです!・詠美さん…オムライスを久しぶりに食べられてとっても嬉しかったでした!また食べたいです。
・ …
・ …

*料理長からコメント
今日は7月最後の週末土曜日ですので、暑い夏でもオムライスを作りましたが・時間も掛かりながらも作りましたのですが、明日からはNPO祭りで臨時休業です!また月曜日も暑さに負けずに頑張ります。(*^_^*)

*使った材料
米、えのき、だし、味噌、玉葱、ベーコン、玉子、バター、大根、塩胡椒、トマトケチャップ、


2015年7月22日水曜日

かんばす食堂水曜プラス


7月22日(水)  天気晴れ、


*作り始め: 10時 30分 〜 作り終わり:11 時  50分

*メニュー
・主食(コメ,パン,麺)…ご飯
・主菜(肉,魚,大豆,卵)…唐揚げ
・副菜(野菜,きのこ,海藻)…きのこソデー
・汁物…長ネギ

*食べた人…和弘氏、みの氏、由紀氏、鴫原氏、吉田恵子氏、落合さん、他


*みんなからコメント
・落合さん …ナゲットと唐揚げが凄く美味しかったです!
・ 恵子氏…唐揚げがカリッとしてました!長ネギの味噌汁が美味しかったです。
・ 鴫原氏…とっても美味しかったです。ナゲットつきで贅沢だなと思いました!ご馳走様でした。
・由紀氏 …とってもスタミナがあって美味しかったです!来週もよろしくお願いします。
・みの氏 …とっても美味しかったです。もう少し味が薄くなるとゆうことナシングです!

*料理長からコメント
今日かんばす食堂を始めるのを少し遅くなりましたので、済みませんでした!また来週の土曜日からも頑張ります。(*^_^*)

*使った材料