☆注目の投稿☆

2023ねん9がつ26にち火ようびのできごと!

*今日の出来事! *かんばす食堂メニュー ご飯・味噌汁・(ほうれん草)・鶏ごぼう、ブロッコリー、 *食べた人 和ヒーローさん、みのさん、ゆきさん、鴫原さん。 *みんなからの感想 ゆきさん お弁当ありがとうございます。とっても美味しかったです。また、よろしくお願いします。ご馳走さま...

2017年3月1日水曜日

2017・2・26 轍…*

轍報告…*

本日は轍の日
35名ほどの参加者がありました。

ちょっとずつちょっとずつ
来てくださる方が増えて…
今回も新しい出会いがありました。

語り手一人目はちいちゃん
助っ人はみのさん
緊張しつつも、自分のこと1日の過ごし方、今までのことなど、話してくれました。
準備の段階から一緒にしていたから、最後まで話する姿に、なんか感動した。
好きなことを話すとき、その想いが伝わってくる。
おしゃれにも気を使って、素敵だなって思いました。

おまけコーナーは、はしトール
替え歌の歌詞の部分は、橋本さんの想い。
それを、声で表現するとーるちゃん
二人のコラボは初めて…なのにしっくりきて
おまけとは思えないくらい、心に響く歌でした。

語り手二人目はなみさん
今回は第一話
まずはギター演奏&歌で始まる。
自分のこと、事故のことや現在のこと
色んななみさんを話してくれた。
私の中で、なみさんはアーティストのイメージが強いせいか
話も歌うように聞こえる。
とってもなみさんらしい語り方で、聴き入ってしまう。

コメンテーターはぶんちゃん
語り手さんの言葉を一つ一つ読み取って、感想や時に自分に当てはめながら、コメントをしてくれた。

写真はないけど、司会はしぎちゃん。
場を取り仕切ってくれました。

あっという間の2時間でした。

語り手さん、コメンテーターさん
歌い手さん、司会者さん

そして、来てくださった方などなど
本当にありがとうございました…*




0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。