☆注目の投稿☆
2024ねん3がつ31にち日ようびのできごと!
*今日の出来事! *かんばす食堂メニュー ご飯、お吸い物、さば、味噌炒め、 *食べた人 和ヒーローさん、みのさん、由紀さん、しんさん。 *みんなからの感想 由紀さん とっても美味しかったです!お疲れさまでした❗ 食事介助・(しんさん) しんさん 新玉ねぎ甘くて美味しかったです!!...
2015年9月9日水曜日
雨の水曜日!
今日1日悲しい雨が降ってまして、あまりにもチャリも乗らずにクレ宮よりも徒歩で歩いてました。でも雨だからこそでは・雨は降ったり、止んだりするのを繰り返してましたが、だんだんと寂しくなってましたので、明日が自立ひまわり会の準備の為に事務所を来る事になり・金曜日がお休みなのでゆっくりと身体を休みたいと思います。この後午後18時からユニバーサル映画祭実行委員会の方に出席をし、なんとなくても映画祭が近いので、新たにキャンセルするのではなく、無事に参加したいと思います!
かんばす食堂水曜版
9月9日(水) 天気雨
*作り始め: 10時 08分 〜 作り終わり: 11時 50分
*メニュー・主食(コメ,パン,麺)…ご飯・主菜(肉,魚,大豆,卵)…野菜炒め・副菜(野菜,きのこ,海藻)…芋焼き・汁物…なめこ
*食べた人…和弘氏、由紀氏、みの氏
*みんなからコメント・由紀氏…美味しかったです。野菜炒めにもっと野菜がいろいろ入っていたらもっといいと思います。なめこのお味噌汁いい味でした。今週もありがとうございました!・ みの氏…・ …・ …・ …
*料理長からコメント野菜炒めはちょっとだけ少なくなりましたのですが・少しだけ腕が落ちてしまいました。また来週からも腕を上がるようにこれからも頑張ります。
*使った材料米、なめこ、だし、味噌、ジャガイモ、ウィンナー、キャベツ、人参、塩胡椒、醤油、食用油、
2015年9月8日火曜日
長い夜の月曜日!
昨日は一人で事務所にいました。それでやる事をそれぞれやっても例えば色々とやっておきたいのをやってからは・ブログ更新と、かんばす食堂のメニューを書いて・その後はトイレと食堂の掃除をたまにし、それから長い一日でした!一旦帰宅してもそして最後にラルズで買い物して、チャリで家の方に帰宅し、ゆっくりと休みました。今日も由紀氏はお休みなので、新たに午後から横川家に行って、新企画会議の日ですが!本日では、反論文の読み合わせにいきたいと思いますので、御協力願います。(^◇^)
かんばす食堂!
9月8日(火) 天気曇
*作り始め: 10時 00分 〜 作り終わり: 11時 30 分
*メニュー・主食(コメ,パン,麺)…麺・主菜(肉,魚,大豆,卵)…あんかけ焼きそば・副菜(野菜,きのこ,海藻)…大根炒め・汁物…
*食べた人…和弘氏、みの氏、吉田恵子氏、由紀氏、
*みんなからコメント・ハッシー …とっても美味しくて、餡と麺が絡みがあってバッグンでした!お味噌汁もいい出し出てて良かったです。・ みの氏…とっても美味しかったです。作るのがチョッパ屋ですね?ソウグ!・恵子氏 …あんかけ焼きそばの麺がバリバリしていてとても美味しかったです。大根のお味噌汁が美味しかったです。・ …・ …
*料理長からコメント今日のあんかけ焼きそばを作るのが、早すぎてしまいましたが・ソウグでした。(^◇^)
*使った材料焼きそばの麺、人参、竹輪、キャベツ、もやし、片栗粉、醤油、オイスターソース、砂糖、塩、ごま油、
2015年9月7日月曜日
グルメサーカスを終えて!
9月7日月曜日
昨日の日曜日にかんばす事務所においてなんとなくて新しい冷蔵庫が届きましたが、無事に導入をし、ちょっと重いのですが・2人で運んで開けたらまあ新しい冷蔵庫でしたので、今までは冷蔵庫3台がありましたが、新型冷蔵庫もこれから大事に大切に使って活用したいと思います。その後の午後は和弘氏と恵子氏のお二人で函館駅前行きの車に乗って、グリーンプラザでやっているはこだてグルメサーカスに行きましたが、あいにくの雨の中☔️歩きながら、楽しく行きまして、僕一人で200日前カウントダウンに行ってからは、それから色々と屋台がありましたので・帰りもターミナル迄歩いて、バスに乗って帰りました!また是非いきたいと思います。
かんばす食堂月曜プラス
9月7日(月) 天気晴れ
*作り始め: 10時 22分 〜 作り終わり:12 時 00分
*メニュー・主食(コメ,パン,麺)…ご飯・主菜(肉,魚,大豆,卵)…ササミカツ・副菜(野菜,きのこ,海藻)…キャベツ炒め・汁物…大根
*食べた人…和弘氏、みの氏、由紀氏、
*みんなからコメント・ みの氏…お疲れ様です!昼に食べられずに申し訳ありませんでした。夜に頂きました!美味しかったです。夜ご飯を作らずに済んで良かったです。あざっす!・由紀氏 …ササミカツ夜ご飯に頂きました。焼きキャベツも良かったです。ごちそうさまでした!・ …・ …・ …
*料理長からコメント今日は由紀氏がお休みになりましたのですが・唐揚げをやめて、ササミカツを作ってました。でも僕一人では寂しくなりましたので、なんとなくてもまた明日も頑張ります。^_^
*使った材料米、だし、味噌、大根、鶏肉、マヨネーズ、パン粉、食用油、キャベツ、
2015年9月6日日曜日
かんばす食堂
9月6日(日) 天気曇
*作り始め: 10時 10分 〜 作り終わり:12 時 20分
*メニュー・主食(コメ,パン,麺)…ご飯・主菜(肉,魚,大豆,卵)…豆腐ハンバーグ・副菜(野菜,きのこ,海藻)…もやしのナムル・汁物…高野豆腐
*食べた人…和弘氏、みの氏、由紀氏、鴫原氏、吉田恵子氏、
*みんなからコメント・由紀氏 …とってもハンバーグが美味しかったです。もやしのナムルも美味しかったです!今日はデリバリーてしくれてありがとうございました!・ 鴫原氏…ハンバーグが久しぶりで、とっても美味しかったです!また作ってほしいです。もやしのナムルも美味しかったです。ごちそうさまでした!・恵子氏 …豆腐ハンバーグがふわふわしていてとても美味しかったです。もやしのナムルがまた食べたいです。・ みの氏…とっても美味しかったです。しばれどうふのハンバーグは、超うまかったです。久しぶりのハンバーグこれからもよろしくお願いします。・ …
*料理長からコメント今日のしばれどうふのハンバーグもこれから作りますので、よろしくお願いします。
*使った材料米、だし、味噌、高野豆腐、もやし、ごま油、塩、ひき肉、たまねぎ、卵、パン粉、豆腐、ケチャップ、みりん、中濃ソース、料理酒、バター、油、
2015年9月5日土曜日
かんばす食堂
9月5日(土) 天気曇
*作り始め: 08時 30分 〜 作り終わり:10 時 00分
*メニュー・主食(コメ,パン,麺)…ご飯・主菜(肉,魚,大豆,卵)…和風とろとろ煮・副菜(野菜,きのこ,海藻)…芋焼き・汁物…高野豆腐
*食べた人…和弘氏、みの氏、由紀氏、鴫原氏、他
*みんなからコメント・由紀さん …美味しかったです。ちょっと風邪ポックてあまり食べれなくて、すいませんでした!お先に帰ります。ごちそうさまでした!・ みの氏…とっても美味しかったです。なんかすごい焦げてましたね?鉄鍋の使い心地はいかがでしょうか?これからもよろしくお願いします。・ 鴫原氏…ごちそうさまでした!焦げ焦げでしたね?もう少し焦げがつかない様にしてもらえると皆んな健康でいられるのじゃ、ないか?と思ってしまうほどでした!また次もよろしくお願いします。・ …・ …
*料理長からコメント今日は朝事務所に来るのを早かったのですが・あと和風とろとろ煮を作るときに少し焦げ焦げしてしまいましたが、次からも焦げないようにします。
*使った材料米、高野豆腐、だし、味噌、厚揚げ、鶏肉、ジャガイモ、醤油、みりん、料理酒、砂糖、食用油、片栗粉、他・
頂きました*
最近、つながりができた不動産屋さんに
取り壊す物件があるから
欲しいものがあれば持っていっていいですよ、と。
色々頂いてきました。
階段についていた手すり
手すり、ストーブや電球など頂きました。
本当にありがたい想いです。
大事に使わせていただきます*
2015年9月1日火曜日
かんばす食堂火曜プラス
9月1日(火) 天気晴れ
*作り始め: 10時 07分 〜 作り終わり: 11時 30分
*メニュー・主食(コメ,パン,麺)…ご飯・主菜(肉,魚,大豆,卵)…回鍋肉・副菜(野菜,きのこ,海藻)…きのこと茄子・汁物…高野豆腐
*食べた人…和弘氏、みの氏、由紀氏、吉田恵子氏、鴫原氏、ハッシー、しょうさん、他
*みんなからコメント・ ハッシー…とてもヘルシーで色んな種類が入っていてとても美味しかったです!・ 恵子氏…思想のふりかけがとても美味しかったです。キャベツの炒め物がとても美味しかったです!しょうさん…和弘氏が作った料理と松本氏が持って来た思想のふりかけが美味しかったです。・ 鴫原氏…回鍋肉はご飯と相性ピッタリですね。とても美味しかったです。松本氏のふりかけサプライズ!とても美味しかったです!ごちそうさまでした。・ 由紀氏…とっても美味しかったです。きょうは完食しました!ごちそうさまでした。・みの氏 … とっても美味しかったです、回鍋肉は肉がもう少し肉が入っていると嬉しいのですが・節約ですね?松本氏にあげた梅塩が思想のふりかけをなって良かったです!美味しかったです。
*料理長からコメント今日から9月も始まりましたが、久しぶりに回鍋肉を作りましては・なんとなくて早かったのですが、初日だからこそこれからもかんばす食堂を頑張ります。
*使った材料米、高野豆腐、だし、味噌、キャベツ、ピーマン、ネギ、豚バラ、回鍋肉の素、茄子、きのこ、食用油、
登録:
投稿 (Atom)