☆注目の投稿☆

2024ねん3がつ31にち日ようびのできごと!

*今日の出来事! *かんばす食堂メニュー ご飯、お吸い物、さば、味噌炒め、 *食べた人 和ヒーローさん、みのさん、由紀さん、しんさん。 *みんなからの感想 由紀さん とっても美味しかったです!お疲れさまでした❗ 食事介助・(しんさん) しんさん 新玉ねぎ甘くて美味しかったです!!...

2021年6月23日水曜日

だい7かい つうじょうそうかい ぎあんしょ

特定(とくてい)()営利(えいり)活動(かつどう)法人(ほうじん)
自立(じりつ)(かぜ)かんばす
(だい)7(かい)通常(つうじょう)総会(そうかい)議案(ぎあん)(しょ)
(にち) (とき)
2021((りょう)()3)(ねん)6月(ろくがつ)26(にち)()
午後(ごご)2()00(ふん) 受付(うけつけ)開始(かいし)
午後(ごご)2()30(ふん) 開会(かいかい)
午後(ごご)5()00(ふん) 閉会(へいかい)予定(よてい)
() (ところ)
特定(とくてい)()営利(えいり)活動(かつどう)法人(ほうじん)自立(じりつ)(かぜ)かんばす活動(かつどう)拠点(きょてん)
所在地(しょざいち) 北海道(ほっかいどう)函館(はこだて)()宮前(みやまえ)(まち)34(ばん)1(ごう)
Zoomミーティング
(https://zoom.us/j/93472466756?pwd=ekZnbTdKbW84MXJUQm
FHWVcrUVAwdz09)
(つぎ) (だい)
1. 開会(かいかい)言葉(ことば)
2. 代表(だいひょう)挨拶(あいさつ)
3. 議長(ぎちょう)(およ)議事(ぎじ)(ろく)署名(しょめい)(じん)選出(せんしゅつ)
4. 議案(ぎあん)審議(しんぎ)
(だい)1(ごう)議案(ぎあん)(れい)()2年度(ねんど)事業(じぎょう)報告(ほうこく)((あん))について ・・・・・・ 2
(だい)2(ごう)議案(ぎあん)(れい)()2年度(ねんど)決算(けっさん)報告(ほうこく)((あん))について ・・・・・・ 6
(だい)3(ごう)議案(ぎあん)(れい)()3年度(ねんど)事業(じぎょう)計画(けいかく)((あん))について ・・・・・・10
(だい)4(ごう)議案(ぎあん)(れい)()3年度(ねんど)活動(かつどう)予算(よさん)((あん))について ・・・・・・13
5. その()
6. 閉会(へいかい)言葉(ことば)


----

(だい)1(ごう)議案(ぎあん)

(りょう)()2年度(ねんど)事業(じぎょう)報告(ほうこく)(あん)
2020(ねん)4月(しがつ)1(にち)から2021(ねん)3月(さんがつ)31(にち)まで
特定(とくてい)()営利(えいり)活動(かつどう)法人(ほうじん)自立(じりつ)(かぜ)かんばす
1 事業(じぎょう)成果(せいか)
 (だれ)もが地域(ちいき)社会(しゃかい)()ざし、自分(じぶん)らしさを追求(ついきゅう)して()きていくこと(以下(いか)自立(じりつ)生活(せいかつ)」という)が()たり(まえ)にできる(ゆた)かな社会(しゃかい)実現(じつげん)目指(めざ)して活動(かつどう)(おこな)った。
 (とう)法人(ほうじん)活動(かつどう)において、活動(かつどう)拠点(きょてん)常駐(じょうちゅう)する障害(しょうがい)(しゃ)または障害(しょうがい)があるかもしれない(しゃ)以下(いか)障害(しょうがい)(しゃ)(とう)」という)の主体性(しゅたいせい)(たも)ちつつ、障害(しょうがい)(しゃ)(とう)をはじめとする(すべ)ての活動(かつどう)参加(さんか)する(ほう)人格(じんかく)主体性(しゅたいせい)尊重(そんちょう)するよう(つと)め、(たが)いに協力(きょうりょく)して対等(たいとう)人間(にんげん)関係(かんけい)(きず)(じょう)
げながら、障害(しょうがい)(しゃ)(とう)不在(ふざい)活動(かつどう)とならないよう(こころ)がけた。
 2020(ねん)(はい)り、世界(せかい)(てき)新型(しんがた)コロナウィルス感染(かんせん)(しょう)(COVID-19)(以下(いか)「COVID-19」という)が拡大(かくだい)しはじめた。(とう)法人(ほうじん)においては、疾病(しっぺい)(とう)により抵抗(ていこう)(りょく)体力(たいりょく)(ひく)(ほう)もいることから、感染(かんせん)予防(よぼう)(さい)重要(じゅうよう)()し、活動(かつどう)()削減(さくげん)活動(かつどう)一時(いちじ)休止(きゅうし)在宅(ざいたく)活動(かつどう)などを状況(じょうきょう)(おう)じて実施(じっし)した。対面(たいめん)機会(きかい)減少(げんしょう)によるコミュニケーション不足(ふそく)(おぎな)うために、SNSによる交流(こうりゅう)活動(かつどう)参加(さんか)(しゃ)体調(たいちょう)安否(あんぴ)確認(かくにん)などを(おこな)い、つながりを(たも)つように(つと)めた。
 (りょう)()2年度(ねんど)は、COVID-19予防(よぼう)対策(たいさく)(こう)じながら、障害(しょうがい)(しゃ)自立(じりつ)生活(せいかつ)支援(しえん)事業(じぎょう)中心(ちゅうしん)に、障害(しょうがい)(しゃ)自立(じりつ)生活(せいかつ)啓発(けいはつ)事業(じぎょう)障害(しょうがい)(しゃ)生業(なりわい)づくり事業(じぎょう)他者(たしゃ)理解(りかい)事業(じぎょう)(おこな)った。
  障害(しょうがい)(しゃ)自立(じりつ)生活(せいかつ)支援(しえん)事業(じぎょう)では、2018(ねん)9月(くがつ)から肢体(したい)不自由(ふじゆう)のある(ほう)(たい)し、活動(かつどう)しながら3(ねん)以内(いない)自立(じりつ)生活(せいかつ)実現(じつげん)目標(もくひょう)として支援(しえん)(おこな)ってきた。COVID-19の拡大(かくだい)があり、活動(かつどう)そのものの継続(けいぞく)一時(いちじ)(あや)ぶまれたが、本人(ほんにん)意向(いこう)確認(かくにん)した(うえ)で2020(ねん)9月(くがつ)から
活動(かつどう)拠点(きょてん)での自立(じりつ)練習(れんしゅう)開始(かいし)した。本人(ほんにん)主体(しゅたい)となって日々(ひび)生活(せいかつ)()()てを(おこな)い、必要(ひつよう)(おう)じて介助(かいじょ)(しゃ)(たの)みながら自立(じりつ)練習(れんしゅう)(すす)め、同年(どうねん)12月(じゅうにがつ)には、自立(じりつ)生活(せいかつ)(はじ)めるための住宅(じゅうたく)(かり)契約(けいやく)まで(すす)んだ。その()にかんばすの活動(かつどう)(かん)する連絡(れんらく)(とう)円滑(えんかつ)(おこな)うため、SNSを活用(かつよう)し、グループチャット「ビーフかんばす2021」(昨年(さくねん)は「(ねずみ)かんばす2020」)を開設(かいせつ)した。その(なか)で、COVID-19対策(たいさく)として、「検温(けんおん)()」と(しょう)し、活動(かつどう)参加(さんか)(しゃ)毎日(まいにち)検温(けんおん)一言(ひとこと)コメントを依頼(いらい)しお(たが)いの体調(たいちょう)安否(あんぴ)確認(かくにん)(おこな)った。また手洗(てあら)いや換気(かんき)(うなが)すメッセージを毎日(まいにち)(かい)程度(ていど)送信(そうしん)し、感染(かんせん)(しょう)予防(よぼう)意識(いしき)向上(こうじょう)(はか)った。活動(かつどう)介助(かいじょ)(おこな)活動(かつどう)介助(かいじょ)(しゃ)は7(めい)(COVID-19以前(いぜん)から()ていた(もの)が6(めい)新規(しんき)活動(かつどう)介助(かいじょ)(しゃ)は1(めい))いた。COVID-19拡大(かくだい)以降(いこう)は、検温(けんおん)()体調(たいちょう)確認(かくにん)をした(うえ)活動(かつどう)参加(さんか)してもらい、(とく)自立(じりつ)練習(れんしゅう)活躍(かつやく)した。
  障害(しょうがい)(しゃ)自立(じりつ)生活(せいかつ)啓発(けいはつ)事業(じぎょう)では、啓発(けいはつ)活動(かつどう)として広報(こうほう)()小石(こいし)」を4(かい)(かく)500()発行(はっこう)会員(かいいん)(とう)郵送(ゆうそう)施設(しせつ)店舗(てんぽ)依頼(いらい)設置(せっち)した。またウェブサイト「work siteかんばす」では、かんばす食堂(しょくどう)記録(きろく)中心(ちゅうしん)活動(かつどう)様子(ようす)発信(はっしん)した。その()(とう)法人(ほうじん)活動(かつどう)宣伝(せんでん)目的(もくてき)としたドット看板(かんばん)は2020年度(ねんど)(ちゅう)は9(かい)更新(こうしん)(おこな)った。情報(じょうほう)収集(しゅうしゅう)活動(かつどう)として、オンラインで(おこな)われた障害(しょうがい)(しゃ)(とう)(かん)するシンポジウムや会議(かいぎ)積極(せっきょく)(てき)参加(さんか)した。講演(こうえん)活動(かつどう)では、大空(おおぞら)(まち)公設(こうせつ)(じゅく)開催(かいさい)されたリベラルアーツ講座(こうざ)にゲストスピーカーとしてオンラインで参加(さんか)した。ネットワークづくり活動(かつどう)では、北海道教育大学(ほっかいどうきょういくだいがく)函館(はこだて)(こう)地域(ちいき)課題(かだい)解決(かいけつ)(がた)学習(がくしゅう)科目(かもく)地域(ちいき)プロジェクトに参加(さんか)し、4(めい)学生(がくせい)協力(きょうりょく)して活動(かつどう)(おこな)った。
  障害(しょうがい)(しゃ)生業(なりわい)づくり事業(じぎょう)では、(とう)法人(ほうじん)活動(かつどう)拠点(きょてん)常駐(じょうちゅう)する(もの)活動(かつどう)参加(さんか)(しゃ)(たい)する昼食(ちゅうしょく)提供(ていきょう)活動(かつどう)「かんばす食堂(しょくどう)」を(おこな)った。環境(かんきょう)整備(せいび)活動(かつどう)として、会員(かいいん)(たく)(にわ)手入(てい)れや清掃(せいそう)活動(かつどう)(おこな)った。モノづくり活動(かつどう)では、(とう)法人(ほうじん)活動(かつどう)宣伝(せんでん)目的(もくてき)()っているドット看板(かんばん)更新(こうしん)必要(ひつよう)部品(ぶひん)づくりや看板(かんばん)土台(どだい)改修(かいしゅう)、COVID-19対策(たいさく)のためのアクリルパーテーション、羊毛(ようもう)フェルト作品(さくひん)制作(せいさく)書類(しょるい)電子(でんし)()、パソコンソフトの操作(そうさ)方法(ほうほう)についての学習(がくしゅう)など活動(かつどう)参加(さんか)(しゃ)にミッションを依頼(いらい)し、それぞれ()()んだ。体力(たいりょく)づくり活動(かつどう)として、COVID-19の影響(えいきょう)による運動(うんどう)不足(ふそく)解消(かいしょう)のため、ボクササイズなどの運動(うんどう)(おこな)った。その()活動(かつどう)参加(さんか)(しゃ)発案(はつあん)による活動(かつどう)拠点(きょてん)(かべ)一部(いちぶ)利用(りよう)した()写真(しゃしん)展示(てんじ)(おこな)った。
  他者(たしゃ)理解(りかい)事業(じぎょう)では、例年(れいねん)()っていたお花見(はなみ)やクリスマス(かい)などを、オンライン交流(こうりゅう)(かい)として企画(きかく)開催(かいさい)した。参加(さんか)(しゃ)(なか)には、コンピューターの操作(そうさ)やインターネットの利用(りよう)不慣(ふな)れな(ほう)もいたことからオンライン交流(こうりゅう)(かい)参加(さんか)するための練習(れんしゅう)機会(きかい)(もう)けた。オンライン誕生(たんじょう)()(かい)は、会費(かいひ)(せい)にし、参加(さんか)(しゃ)負担(ふたん)均一(きんいつ)にした(うえ)で、会費(かいひ)参加(さんか)(しゃ)のプレゼント(だい)()て、(みずか)用意(ようい)したプレゼントを()てるクイズにしたり、オンラインでできるゲームを(おこな)い、相互(そうご)理解(りかい)促進(そくしん)した。障害(しょうがい)(しゃ)(とう)(かた)()とした講演(こうえん)(かい)、「(てつ)障害(しょうがい)(しゃ)自分(じぶん)自身(じしん)(かた)(かい)@HOME~」では、(りょう)()年度(ねんど)(とう)法人(ほうじん)活動(かつどう)報告(ほうこく)(おこな)った。他者(たしゃ)理解(りかい)事業(じぎょう)は、COVID-19による影響(えいきょう)(おお)きい事業(じぎょう)であったが、オンラインサービスの活用(かつよう)など工夫(くふう)をすることで趣旨(しゅし)(うしな)わず事業(じぎょう)(おこな)うことができた。
  居宅(きょたく)介護(かいご)職員(しょくいん)初任(しょにん)(しゃ)研修(けんしゅう)(とう)事業(じぎょう)では、介助(かいじょ)必要(ひつよう)とする(ほう)地域(ちいき)社会(しゃかい)において自分(じぶん)らしい()(かた)追求(ついきゅう)するための介助(かいじょ)(しゃ)養成(ようせい)することを目的(もくてき)として、海月(くらげ)重度(じゅうど)訪問(ほうもん)介護(かいご)従業(じゅうぎょう)(しゃ)養成(ようせい)研修(けんしゅう)開催(かいさい)する予定(よてい)であったが、COVID-19予防(よぼう)のため、研修(けんしゅう)開催(かいさい)見送(みおく)った。

2 事業(じぎょう)実施(じっし)(かん)する事項(じこう)
(1)特定(とくてい)()営利(えいり)活動(かつどう)(かか)事業(じぎょう)
定款(ていかん)事業(じぎょう)(めい)
事業(じぎょう)内容(ないよう)
実施(じっし)月日(つきひ)
実施(じっし)場所(ばしょ)
従事(じゅうじ)(しゃ)(すう)
受益(じゅえき)対象(たいしょう)(しゃ)範囲(はんい)(およ)人数(にんずう)
事業(じぎょう)()((せん)(えん))

障害(しょうがい)(しゃ)自立(じりつ)生活(せいかつ)支援(しえん)事業(じぎょう)
 自立(じりつ)生活(せいかつ)実現(じつげん)継続(けいぞく)のために、障害(しょうがい)(しゃ)(とう)(たい)し、相談(そうだん)支援(しえん)自立(じりつ)生活(せいかつ)見学(けんがく)体験(たいけん)練習(れんしゅう)機会(きかい)提供(ていきょう)(おこな)い、また自立(じりつ)生活(せいかつ)
必要(ひつよう)介助(かいじょ)などを(おこな)える人材(じんざい)育成(いくせい)(とう)(おこな)う。
通年(つうねん)
函館(はこだて)()
(事業(じぎょう)(しょ))
1(にん)
函館(はこだて)()(およ)近郊(きんこう)住民(じゅうみん)
()(やく)6,000(にん)
21千(にいちせん)(えん)

障害(しょうがい)(しゃ)自立(じりつ)生活(せいかつ)啓発(けいはつ)事業(じぎょう)
 障害(しょうがい)(しゃ)(とう)自立(じりつ)生活(せいかつ)(およ)障害(しょうがい)(しゃ)(とう)理解(りかい)(かん)する啓発(けいはつ)のために、函館(はこだて)()(およ)近郊(きんこう)(およ)びその()地域(ちいき)住民(じゅうみん)(たい)し、広報(こうほう)()発行(はっこう)配布(はいふ)
やウェブサイトの公開(こうかい)教育(きょういく)機関(きかん)などに障害(しょうがい)(しゃ)(とう)講師(こうし)として派遣(はけん)し、また障害(しょうがい)(しゃ)(とう)政策(せいさく)(かん)する情報(じょうほう)収集(しゅうしゅう)提言(ていげん)をし、さらに()(だん)
(からだ)(とう)との連携(れんけい)(はか)る。
通年(つうねん)
函館(はこだて)()(およ)近郊(きんこう)(およ)びその()地域(ちいき)
1(にん)
函館(はこだて)()(およ)近郊(きんこう)(およ)びその()地域(ちいき)住民(じゅうみん)
()(やく)48,000(にん)
48千(よんはちせん)(えん)

障害(しょうがい)(しゃ)生業(なりわい)づくり事業(じぎょう)
 自立(じりつ)生活(せいかつ)への関心(かんしん)(たか)めるために、障害(しょうがい)(しゃ)(とう)(たい)し、モノづくり(とう)(とお)して自分(じぶん)なりに(つく)()げる(たの)しさの実感(じっかん)()るとともに生業(なりわい)
()する経験(けいけん)機会(きかい)提供(ていきょう)をする。
通年(つうねん)
函館(はこだて)()
(事業(じぎょう)(しょ))
1(にん)
函館(はこだて)()(およ)近郊(きんこう)住民(じゅうみん)
()(やく)900(にん)
1千(いちせん)(えん)
他者(たしゃ)理解(りかい)事業(じぎょう)
 障害(しょうがい)有無(うむ)種類(しゅるい)程度(ていど)といった垣根(かきね)()えて相互(そうご)理解(りかい)(ふか)めるために、函館(はこだて)()(およ)近郊(きんこう)(およ)びその()地域(ちいき)住民(じゅうみん)(たい)し、交流(こうりゅう)行事(ぎょうじ)
やお(いわ)(かい)開催(かいさい)障害(しょうがい)(しゃ)(とう)講師(こうし)とした講演(こうえん)(かい)(おこな)う。
通年(つうねん)
函館(はこだて)()
1(にん)
函館(はこだて)()(およ)近郊(きんこう)(およ)びその()地域(ちいき)住民(じゅうみん)
()(やく)250(にん)
81千(はちいちせん)(えん)

居宅(きょたく)介護(かいご)職員(しょくいん)初任(しょにん)(しゃ)研修(けんしゅう)(とう)事業(じぎょう)
 介助(かいじょ)必要(ひつよう)とする(ほう)地域(ちいき)社会(しゃかい)において自分(じぶん)らしい()(かた)追求(ついきゅう)するための介助(かいじょ)(しゃ)養成(ようせい)することを目的(もくてき)として、重度(じゅうど)訪問(ほうもん)介護(かいご)従業(じゅうぎょう)
(しゃ)養成(ようせい)研修(けんしゅう)開催(かいさい)する。
実施(じっし)なし
函館(はこだて)()
1(にん)
介助(かいじょ)興味(きょうみ)がある(ほう)
0(にん)
0千(ぜろせん)(えん)

(2)その()事業(じぎょう)
(りょう)()2年度(ねんど)はその()事業(じぎょう)実施(じっし)はありません。

----

(だい)2(ごう)議案(ぎあん)省略(しょうりゃく)

----

(だい)3(ごう)議案(ぎあん)

(りょう)()3年度(ねんど)事業(じぎょう)計画(けいかく)(あん)
2021(ねん)4月(しがつ)1(にち)から2022(ねん)3月(さんがつ)31(にち)まで
特定(とくてい)()営利(えいり)活動(かつどう)法人(ほうじん)自立(じりつ)(かぜ)かんばす
1 事業(じぎょう)実施(じっし)方針(ほうしん)
 (だれ)もが地域(ちいき)社会(しゃかい)()ざし、自分(じぶん)らしさを追求(ついきゅう)して()きていくこと(以下(いか)自立(じりつ)生活(せいかつ)」という)が()たり(まえ)にできる(ゆた)かな社会(しゃかい)実現(じつげん)目指(めざ)して活動(かつどう)する。
 (とう)法人(ほうじん)活動(かつどう)において、活動(かつどう)拠点(きょてん)常駐(じょうちゅう)する障害(しょうがい)(しゃ)または障害(しょうがい)があるかもしれない(しゃ)以下(いか)障害(しょうがい)(しゃ)(とう)」という)の主体性(しゅたいせい)(たも)ちつつ、障害(しょうがい)(しゃ)(とう)をはじめとするすべての活動(かつどう)参加(さんか)する(ほう)人格(じんかく)主体性(しゅたいせい)尊重(そんちょう)するよう(つと)め、(たが)いに協力(きょうりょく)して対等(たいとう)人間(にんげん)関係(かんけい)()(ずきあ)げながら、障害(しょうがい)(しゃ)(とう)不在(ふざい)活動(かつどう)とならないよう(こころ)がける。
 2020(ねん)になり、新型(しんがた)コロナウイルス感染(かんせん)(しょう)(COVID-19)(以下(いか)「COVID-19」という)が拡大(かくだい)し、その対策(たいさく)として(あたら)しい生活(せいかつ)様式(ようしき)実践(じっせん)(もと)められている。(とう)法人(ほうじん)としても、COVID-19予防(よぼう)()けた対策(たいさく)(こう)じながら、以下(いか)事業(じぎょう)(おこな)っていく。
 障害(しょうがい)(しゃ)自立(じりつ)生活(せいかつ)支援(しえん)事業(じぎょう)では、自立(じりつ)生活(せいかつ)実現(じつげん)継続(けいぞく)のための相談(そうだん)支援(しえん)(おこな)っていく。またSNSを活用(かつよう)して、活動(かつどう)参加(さんか)(しゃ)とのつながりを(たも)ちつつ、COVID-19予防(よぼう)のため、検温(けんおん)(とう)体調(たいちょう)確認(かくにん)活動(かつどう)手洗(てあら)い、換気(かんき)(うなが)すメッセージの送信(そうしん)(おこな)う。活動(かつどう)介助(かいじょ)(おこな)活動(かつどう)介助(かいじょ)(しゃ)募集(ぼしゅう)は、これまで(とお)(おこな)うが、COVID-19の状況(じょうきょう)注視(ちゅうし)し、事前(じぜん)検温(けんおん)(とう)体調(たいちょう)確認(かくにん)十分(じゅうぶん)(おこな)う。
 障害(しょうがい)(しゃ)自立(じりつ)生活(せいかつ)啓発(けいはつ)事業(じぎょう)では、障害(しょうがい)(しゃ)(とう)自立(じりつ)生活(せいかつ)(かん)する啓発(けいはつ)活動(かつどう)(おこな)う。広報(こうほう)()小石(こいし)」を(とし)4(かい)発行(はっこう)頒布(はんぷ)する。また無料(むりょう)配布(はいふ)(よう)広報(こうほう)()「ただの小石(こいし)」を発行(はっこう)公共(こうきょう)施設(しせつ)店舗(てんぽ)依頼(いらい)し、設置(せっち)(すす)める。(とう)法人(ほうじん)活動(かつどう)宣伝(せんでん)目的(もくてき)としたドット看板(かんばん)更新(こうしん)
随時(ずいじ)(おこな)い、活動(かつどう)拠点(きょてん)(まえ)通行(つうこう)する(ひと)関心(かんしん)()く。SNSなどインターネットを活用(かつよう)して(とう)法人(ほうじん)活動(かつどう)について発信(はっしん)し、認知(にんち)()向上(こうじょう)(はか)る。オンラインミーティングツールを積極(せっきょく)(てき)活用(かつよう)して、(とう)法人(ほうじん)障害(しょうがい)(しゃ)(とう)による講師(こうし)活動(かつどう)障害(しょうがい)(しゃ)(とう)(かん)するオンライン集会(しゅうかい)(とう)
参加(さんか)情報(じょうほう)収集(しゅうしゅう)やネットワークづくりを(おこな)う。北海道教育大学(ほっかいどうきょういくだいがく)函館(はこだて)(こう)地域(ちいき)課題(かだい)解決(かいけつ)(がた)学習(がくしゅう)科目(かもく)地域(ちいき)プロジェクトに参加(さんか)し、学生(がくせい)共同(きょうどう)活動(かつどう)(おこな)う。
 障害(しょうがい)(しゃ)生業(なりわい)づくり事業(じぎょう)では、自分(じぶん)なりに(つく)()げる(たの)しさの実感(じっかん)()られる機会(きかい)提供(ていきょう)()()む。活動(かつどう)参加(さんか)(しゃ)(たい)する昼食(ちゅうしょく)提供(ていきょう)活動(かつどう)「かんばす食堂(しょくどう)」を(おこな)う。(とう)法人(ほうじん)活動(かつどう)宣伝(せんでん)目的(もくてき)としたドット看板(かんばん)更新(こうしん)のための部品(ぶひん)づくりを(おこな)う。昨年度(さくねんど)活動(かつどう)参加(さんか)(しゃ)
発案(はつあん)(おこな)っていた活動(かつどう)拠点(きょてん)(かべ)一部(いちぶ)利用(りよう)した()写真(しゃしん)展示(てんじ)について、今年度(こんねんど)(おこな)いつつ、整備(せいび)していく。気軽(きがる)活動(かつどう)参加(さんか)できるように羊毛(ようもう)フェルトやアイロンビーズなど小物(こもの)やプランター菜園(さいえん)などのモノづくりを用意(ようい)随時(ずいじ)(おこな)う。その()活動(かつどう)拠点(きょてん)除菌(じょきん)(きよし)
()書類(しょるい)電子(でんし)()など環境(かんきょう)整備(せいび)活動(かつどう)(おこな)い、安心(あんしん)して活動(かつどう)できる活動(かつどう)拠点(きょてん)づくりを(おこな)う。
 他者(たしゃ)理解(りかい)事業(じぎょう)では、(たが)いの(ちが)いを(みと)()(こと)のできる寛容(かんよう)社会(しゃかい)実現(じつげん)目的(もくてき)として、季節(きせつ)意識(いしき)した交流(こうりゅう)行事(ぎょうじ)誕生(たんじょう)()のお(いわ)(かい)などを開催(かいさい)する。COVID-19予防(よぼう)のため、オンライン交流(こうりゅう)企画(きかく)主軸(しゅじく)として実施(じっし)する。季節(きせつ)行事(ぎょうじ)やお(いわ)(かい)障害(しょうがい)(しゃ)(とう)(かた)()とした
講演(こうえん)(かい)、おはなし(かい)など(つき)1(かい)程度(ていど)頻度(ひんど)企画(きかく)開催(かいさい)する。企画(きかく)内容(ないよう)について、その準備(じゅんび)段階(だんかい)から協力(きょうりょく)()びかけるなど工夫(くふう)をし、参加(さんか)しやすい雰囲気(ふんいき)(つく)()げていく。
 居宅(きょたく)介護(かいご)職員(しょくいん)初任(しょにん)(しゃ)研修(けんしゅう)(とう)事業(じぎょう)では、介助(かいじょ)必要(ひつよう)とする(ほう)地域(ちいき)社会(しゃかい)において自分(じぶん)らしい()(かた)追求(ついきゅう)するための介助(かいじょ)(しゃ)養成(ようせい)することを目的(もくてき)として、海月(くらげ)重度(じゅうど)訪問(ほうもん)介護(かいご)従業(じゅうぎょう)(しゃ)養成(ようせい)研修(けんしゅう)を1(かい)開催(かいさい)する。
 (りょう)()3年度(ねんど)は、COVID-19の予防(よぼう)対策(たいさく)(こう)じ、(あたら)しい生活(せいかつ)様式(ようしき)基準(きじゅん)(とう)法人(ほうじん)体制(たいせい)(ととの)え、オンラインと対面(たいめん)使(つか)()けながら、5つの事業(じぎょう)意欲(いよく)(てき)(おこな)っていく。
 これまで同様(どうよう)(とう)法人(ほうじん)活動(かつどう)障害(しょうがい)(しゃ)(とう)をはじめとした(だれ)にとっても参加(さんか)しやすいものであるよう(こころ)がけ、活動(かつどう)()(ひろ)げつつ、対等(たいとう)人間(にんげん)関係(かんけい)(きず)いていく。
 (とう)法人(ほうじん)のあり(かた)活動(かつどう)社会(しゃかい)(てき)意義(いぎ)積極(せっきょく)(てき)発信(はっしん)し、幅広(はばひろ)賛同(さんどう)()られるよう(つと)める。

2 事業(じぎょう)実施(じっし)(かん)する事項(じこう)
(1)特定(とくてい)()営利(えいり)活動(かつどう)(かか)事業(じぎょう)
定款(ていかん)事業(じぎょう)(めい)
事業(じぎょう)内容(ないよう)
実施(じっし)月日(つきひ)
受益(じゅえき)対象(たいしょう)(しゃ)範囲(はんい)(およ)人数(にんずう)
事業(じぎょう)()金額(きんがく)((せん)(えん))
実施(じっし)場所(ばしょ)
従事(じゅうじ)(しゃ)(すう)

障害(しょうがい)(しゃ)自立(じりつ)生活(せいかつ)支援(しえん)事業(じぎょう)
 自立(じりつ)生活(せいかつ)実現(じつげん)継続(けいぞく)のために、障害(しょうがい)(しゃ)(とう)(たい)し、相談(そうだん)支援(しえん)自立(じりつ)生活(せいかつ)見学(けんがく)体験(たいけん)練習(れんしゅう)機会(きかい)提供(ていきょう)(おこな)い、また自立(じりつ)生活(せいかつ)必要(ひつよう)介助(かいじょ)などを(おこな)える人材(じんざい)育成(いくせい)やSNSを活用(かつよう)して活動(かつどう)参加(さんか)(しゃ)とのコミュニケーションの促進(そくしん)(はか)る。
通年(つうねん)
函館(はこだて)()(およ)近郊(きんこう)住民(じゅうみん)
()(やく)500(にん)
50千(ごぜろせん)(えん)
函館(はこだて)()
1(にん)

障害(しょうがい)(しゃ)自立(じりつ)生活(せいかつ)啓発(けいはつ)事業(じぎょう)
 障害(しょうがい)(しゃ)(とう)自立(じりつ)生活(せいかつ)(およ)障害(しょうがい)(しゃ)(とう)理解(りかい)(かん)する啓発(けいはつ)のために、函館(はこだて)()(およ)近郊(きんこう)(およ)びその()地域(ちいき)住民(じゅうみん)(たい)し、広報(こうほう)()発行(はっこう)配布(はいふ)やウェブサイトやSNSによる情報(じょうほう)発信(はっしん)教育(きょういく)機関(きかん)などに障害(しょうがい)(しゃ)(とう)講師(こうし)として派遣(はけん)し、また障害(しょうがい)(しゃ)
(とう)政策(せいさく)(かん)する情報(じょうほう)収集(しゅうしゅう)提言(ていげん)をし、さらに()団体(だんたい)などとの連携(れんけい)(はか)る。
通年(つうねん)
函館(はこだて)()(およ)近郊(きんこう)(およ)びその()地域(ちいき)住民(じゅうみん)
()(やく)15,000(にん)
100千(いちぜろぜろせん)(えん)
函館(はこだて)()(およ)近郊(きんこう)(およ)びその()地域(ちいき)
1(にん)

障害(しょうがい)(しゃ)生業(なりわい)づくり事業(じぎょう)
 自立(じりつ)生活(せいかつ)への関心(かんしん)(たか)めるために、活動(かつどう)協力(きょうりょく)(しゃ)(たい)し、モノづくり(とう)(とお)して自分(じぶん)なりに(つく)()げる(たの)しさの実感(じっかん)()るとともに生業(なりわい)()する経験(けいけん)機会(きかい)提供(ていきょう)をする。
通年(つうねん)
函館(はこだて)()(およ)近郊(きんこう)住民(じゅうみん)
()(やく)500(にん)
函館(はこだて)() 50千(ごぜろせん)(えん)
1(にん)
他者(たしゃ)理解(りかい)事業(じぎょう)
 障害(しょうがい)有無(うむ)種類(しゅるい)程度(ていど)といった垣根(かきね)()えて相互(そうご)理解(りかい)(ふか)めるために、函館(はこだて)()(およ)近郊(きんこう)(およ)びその()地域(ちいき)住民(じゅうみん)(たい)し、交流(こうりゅう)行事(ぎょうじ)やお(いわ)(かい)障害(しょうがい)(しゃ)(とう)講師(こうし)とした講演(こうえん)(かい)をオンラインミーティングツール(とう)活用(かつよう)開催(かいさい)する。
通年(つうねん)
函館(はこだて)()(およ)近郊(きんこう)(およ)びその()地域(ちいき)住民(じゅうみん)
()(やく)200(にん)
100千(いちぜろぜろせん)(えん)
函館(はこだて)()
1(にん)

居宅(きょたく)介護(かいご)職員(しょくいん)初任(しょにん)(しゃ)研修(けんしゅう)(とう)事業(じぎょう)
 介助(かいじょ)必要(ひつよう)とする(ほう)地域(ちいき)社会(しゃかい)において自分(じぶん)らしい()(かた)追求(ついきゅう)していくための介助(かいじょ)(しゃ)養成(ようせい)することを目的(もくてき)として、重度(じゅうど)訪問(ほうもん)介護(かいご)従業(じゅうぎょう)(しゃ)養成(ようせい)研修(けんしゅう)開催(かいさい)する。
(とし)1(かい)
函館(はこだて)()(およ)近郊(きんこう)住民(じゅうみん)
(やく)10(にん)
函館(はこだて)() 300千(さんぜろぜろせん)(えん)
1(にん)

(2)その()事業(じぎょう)
(りょう)()3年度(ねんど)はその()事業(じぎょう)実施(じっし)はありません。

----

(だい)4(ごう)議案(ぎあん)省略(しょうりゃく)

----

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。