☆注目の投稿☆

2023ねん5がつ30にち火ようびのできごと!

*今日の出来事! *かんばす食堂メニュー ご飯、味噌汁、(玉葱)、南瓜の煮物、ささみチーズ焼き、 *食べた人 和ヒーローさん、みのさん、ゆきさん、鴫原さん、なるちゃん。 *みんなからの感想 なるちゃん とっても美味しかったです。ささみチーズ焼きが、初めて食べましたが!すごく美味し...

2019年1月15日火曜日

予防が大事!


年が明けてもう半月が経ちました。
遅くなりましたが、みなさん今年もよろしくお願いします!

皆さんはお正月、お餅はたべましたか?
今日の休憩中に、しょうさんが持ってきたお餅を、おいしくいただきました。
初めてはちみつをかけて食べましたが、goodでした!
















さて、巷ではインフルエンザが流行しています。
皆さんは何か予防をしていますか?
テレビなどで色んな予防法が出ていますが、手洗い、うがいは基本ですね。
私が学生の頃に、お茶でうがいをするとなお良いと聞き、うがいをした記憶があります。

私が、リハビリで通っている病院でも流行中。(元気な状態で病院に行くと、逆に感染するのでは)
ひとごみを避けるのも、予防のひとつかもしれません。

色々と予防法がありますが、まずは、おいしいものを食べて、睡眠をとることですかね。
予防をしながら、お互い身体には気を付けましょう。
短いですが、それではまた。


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。