☆注目の投稿☆
2023ねん3がつ21にち火ようびのできごと!
*今日の出来事! 今日の午後から高谷家でタイヤ交換の手伝いに行きまして、 とても疲れました。 *かんばす食堂メニュー おにぎり、味噌汁、(油揚げ)餃子、やみつきチキン、ブロッコリーとカツオ節のマヨあえ。 *食べた人 和ヒーローさん・みのさん・ゆきさん・ *みんなからの感想 みのさ...
2017年11月28日火曜日
今年最後の轍でした!
余韻にひたるかずヒーロー
2017/11/26(日)轍がありました
今年最後の轍でもありました
来月はまっくりぼうなので…
語り手はぶんちゃんと
少年隊(仮)(のちのミラクルボーイズである…っ)
コメンテーターは
トールちゃんとしぎちゃん!(写真がなくてすみません)
司会はかずヒーロー、アンケート回収係はひさしさんとひろこさんでした!
ぶんちゃんの語りは淀みがなく明快で、そんななかにもときおり、様々な心情を伺わせる深みのあるお話でした。
ミラクルボーイズは愉快なお話で日頃のストレスを取り去ってくれるリラクゼーションのようでした。
参加は25名くらいでしょうか?
ゆきさんが風邪をひいてしまったため、おやすみでしたが実験的にfacebookのライブ配信でみてもらいました
即席でしたが、割りとよくみれたようで今後に期待です!
今年も轍を休みなくできてほんとによかったです。みなさんのご協力あってこそと感謝申し上げたい。
また来年もよろしくお願いします!
最後にかずヒーローの感想を載せておきますっ
かずメント:
司会のときは、最初は緊張しましたけどなんとなくて緊張しないで、最初は少しずつうまくいきましたのですが、ちょっとセリフ難しかったのですが、固まってしまうところでしたので、落ち着いて一つずつやりました。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。