☆注目の投稿☆

2024ねん3がつ31にち日ようびのできごと!

*今日の出来事! *かんばす食堂メニュー ご飯、お吸い物、さば、味噌炒め、 *食べた人 和ヒーローさん、みのさん、由紀さん、しんさん。 *みんなからの感想 由紀さん とっても美味しかったです!お疲れさまでした❗ 食事介助・(しんさん) しんさん 新玉ねぎ甘くて美味しかったです!!...

2020年6月27日土曜日

2020ねん6がつ27にち土ようびのできごと!

*今日の出来事!
 *かんばす食堂メニュー 
ご飯、味噌汁、春巻き、揚げ餃子、プロッゴリー
 *食べた人 
和ヒーローさん、由起さん、みのさん、尾張さん、鴫原さん、詠美さん、
 *みんなからの感想
鴫原さん
パリパリしていてとっても美味しい春巻きでした。完成も早くて良かったです。明日はサムヨモ会ですね!よろしくお願いします。ご馳走さまでした。
詠美さん
春巻きがサクサクでチーズが入ってて美味しかったです。味噌汁はわかめでたっぷりで最高でした。また食べたいです。
みのさん
とっても美味しかったです。今日はいろんなおかずがあって❕バラエティパックみたいでしたね!またよろしくお願いします❕
由起さん
とってもボリュームがあって、お腹がいっぱいになりました。美味しかったです。ご馳走さまでした❗また明日よろしくお願いします❗
尾張さん
春巻き、餃子とっても美味しかったです❗南瓜の煮物甘くてホクホクしていてめちゃ美味しかったです。明日もお願いします❗


 *かずコメント  
明日もよろしくお願いします。

2020年6月24日水曜日

2020ねん6がつ24にち水ようびのできごと!

*今日の出来事! 
 *かんばす食堂メニュー 
親子丼、味噌汁、(えのき、若芽)揚げ餃子、
 *食べた人 
和ヒーローさん、みのさん、鴫原さん、
 *みんなからの感想 
鴫原さん
今日は和ヒーローさんと久しぶりにかんばす食堂作りをしましたが!喧嘩せずに美味しく作ることが出来て良かったです❕また来週も水曜日に一緒にかんばす食堂を作りたいと思いますので、頑張りましょう❗美味しかったです❗ご馳走さまでした!!
みのさん
とっても美味しかったです❗和ヒーローさんと鴫原さんの名コンビですね!親子丼最高でした!新しいコンビで新しいメニューを開発して下さい。よろしくお願いします❕

 *かずコメント  
来週もよろしくお願いします。

写真はありません❗ごめんなさい🙇

うちindesignを覚え出す 8話目


皆さん、こんにちは!
6月も下旬になり、気温差のある日々が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。

さて、水曜日ということで「うちInDesignを覚え出す 8話目」をおおくりします。
本当は先週投稿予定でしたが、内容がちょっと難しく手こずってしまい、今日になりました。

〇ブックの作成
 書籍を作る際に、まずは、一つ一つのページを別々のファイルに分けて作成します。
それらを「ブック」として、一括管理することで、編集がしやすくなります。
小石作成にも、便利な機能だと思います。





例えば「小石○○号」というブックを作って、そこに必要なファイルをまとめて管理出来ます!



「ブック」を作成しておくと、ページの並び替えが簡単に出来ます!




書籍には最初のページに、目次があると思いますが、それもInDesignでは作ることが出来ます。工程が少々難しく、作成するのに時間がかかりましたが、👇のような目次が完成しました。




今日の復習も無事に終了。
早いものでLesson12あるうちの、Lesson8まで終わりました。
なんとか順調にきていましたが、1回では覚えきれないので、繰り返しが必要だなと、今回強く思いました。

それでは、また。

2020年6月23日火曜日

2020ねん6がつ23にち火ようびのできごと!

*今日の出来事! 
 *かんばす食堂メニュー 
ご飯、味噌汁、(えのき)竜田揚げ、ほうれん草と卵炒め。
 *食べた人 
和ヒーローさん、みのさん、詠美さん、
 *みんなからの感想
みのさん
とっても美味しかったです。竜田揚げがカリカリで美味しかったのと、卵のほうれん草の炒めものは隠し味に鶏ガラスープが入っていて最高でした。また明日もよろしくお願いします。
詠美さん
盛り付けがとってもおしゃれお店かと思いましたが!竜田揚げがとっても美味しかったです。
 *かずコメント  
また明日もよろしくお願いします。

第6回通常総会…*

6月20日 土曜日
かんばす通常総会を開催しました。

今回は
なかなか集まることが難しく
オンライン参加も
出来るように
初の試みをしてみました。

遠方から見に来てくれた方
ありがとうございます。

司会から始まり議長選出
議案書に沿って
各担当から報告と計画について説明。

今年度はどの事業においても
新型コロナウイルスの
感染拡大防止を念頭においての計画内容。

充分に気をつけながら
活動をしていきたいと思います。

オンラインを
活用しながらというのが
これから力を入れていきたいです。

写真は当日の様子です。

テーブルを互い違いにしたり
マイクを毎回消毒したり
マスクできないわたしは前にアクリル板を
設置してみたり
試行錯誤の総会でした。

今はそれぞれの健康を
大切にしながら
活動していきたい思います。

どうぞ
今年度もよろしくお願いいたします。











2020年6月21日日曜日

季節の変わり目。


今日は、一年のうちで最も昼の時間が長い日夏至です。
活動を終えて帰宅する時間でも、まだ明るいので、1日の時間が長くなってるように感じます。
ただ、気温の方は涼しい日もあったりで、着る服が迷いますね。


さて今日のかんばすは...



      昨日の総会の片付けしているしぎちゃん、かずひーろーさん。






 ドット看板の部品づくり中のみのさん、だいさん、ちぃちゃん、フーちゃん!
 フーちゃんは学生さんで、活動介助に入ってくれています。
 皆さん、集中力が高く、黙々と作業をしていました。

 残念ながら写真はないのですが、ゆきさんとサリィちゃんは、天気もよかったので、事務所周りに咲いているお花の撮影と、買い出しに出かけていました!
    籠もる日々が多かったなか、少しずつ外に出て日光を浴びるのは、身体にとても大事なことですね。

    今日も1日おつかれさまでした!
    それでは、また。
   


2020ねん6がつ21にち日ようびのできごと!

*今日の出来事! 
 *かんばす食堂メニュー
おにぎり、味噌汁、(えのき)麻婆茄子、ほうれん草と卵炒め、
 *食べた人 
和ヒーローさん、由起さん、みのさん、尾張さん、鴫原さん、サリィさん、
 *みんなからの感想 
尾張さん
今日もとっても美味しかったです。新しいタイプの麻婆茄子良かったです❗ご飯もおにぎりで食べやすかったです。ご馳走さまでした❗
由起さん
麻婆茄子新食玩美味しかったです。またよろしくお願いします。ご馳走さまでした❕
サリィ
とっても美味しかったです。彩りも良く味付けもちょうど良くて、大満足です!ご馳走さまでした❗
みのさん
とっても美味しかったです❗麻婆茄子の新作は美味しかったです。味噌汁も最高でした。またよろしくお願いします❗
鴫原さん
激ウマでした。ボリュームが❗あって大満足です!また作ってください。ご馳走さまでした❕
 *かずコメント  
今週もよろしくお願いします❗

2020年6月16日火曜日

2020ねん6がつ16にち火ようびのできごと!

*今日の出来事!
 *かんばす食堂メニュー 
ご飯、味噌汁、(油揚げ、若芽)照り焼きチキン、枝豆、南瓜の煮物、
 *食べた人
和ヒーローさん、みのさん、由起さん、尾張さん、鴫原さん、高谷家の母、
 *みんなからの感想 
尾張さん
とっても美味しかったです。久しぶりに南瓜の煮物を食べました。とっても甘くて良かったです。また来週もお願いします!ご馳走さまでした❗
鴫原さん
とっても美味しかったです。お腹がいっぱいになりました。土曜日は総会ですね!無事に成功するよう頑張りましょう❗ご馳走さまでした!!
由起さん
とっても美味しかったです。お肉も柔らかったです。食べやすかったです❗また来週もよろしくお願いします❗
みのさん
とっても美味しかったです。今日は枝豆と南瓜の煮物頑張りついていて、素晴らしいかったです。またよろしくお願いします。
 *かずコメント  
今日作るのは早すぎて申し訳ありません❗また来週もよろしくお願いします❗

小石43号完成です!

新しい小石ができました!
今回からうちが担当することになりました。
おわちゃんが編集を極めるまでの中継ぎです!

今回はほとんど写真を使わず、イラストになっています。
またかんばすの各事業の様子が伝えられるように、各事業ごとに2ページ程度ずつお願いして作ってもらいました。

なにかと話題の中心になってしまう新型コロナウイルスに対応して、小石もまたインターネットとの融合などできないものかなと思いながら制作していました。
今回は郵送版と店舗等設置用合わせて500部印刷して紙折りのお願いを呼びかけたら皆さん駆けつけてくれてとっても嬉しかったです。
ちょっと密かな?と思いながらも普段から検温部で体調の確認をお互いにし、手洗いやマスクとゴム手袋の着用、互い違いに座るなど気をつけながら行いました。

やっぱり直接会えるっていうのは何にも代え難いなって思います。
でもこの感覚もいずれは前時代的なものになるのかな?
色々思いながらも楽しい一日で事務所を閉めるのが少し遅くなってしまいましたが、皆さんご協力ありがとうございます!

2020年6月15日月曜日

かんばすオンライン総会に参加する方法(超簡易的)

6月ですね。
いい季節です。

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、新しい生活様式というのが求められていますが、みなさんの行動は変容しましたか?

うちはお店に行く頻度が少し減ったかな?どうかな?
スーパーとか薬局、貸本屋、古本屋あたりは逆に増えているかもしれません。
運動は外を歩いたり走ったり、かんばすで懸垂バーにぶら下がったりしています。マスクは少し気になるけどつけていても意外と運動できますね。