☆注目の投稿☆

2024ねん3がつ31にち日ようびのできごと!

*今日の出来事! *かんばす食堂メニュー ご飯、お吸い物、さば、味噌炒め、 *食べた人 和ヒーローさん、みのさん、由紀さん、しんさん。 *みんなからの感想 由紀さん とっても美味しかったです!お疲れさまでした❗ 食事介助・(しんさん) しんさん 新玉ねぎ甘くて美味しかったです!!...

2016年2月9日火曜日

写真で振り返る2/8の事務所*

工房スペースで作業の風景

助っ人さんたくさんいたので
写真を撮るスタッフも写っている珍しい一枚

もっとひくとこういう感じです…*

かずヒーローさんは学生さんと保存食づくり

出来上がったのを見せに来てくれました!
肉味噌のいい香り〜

外では道を広げるための雪かきをする二人

夕方からは会議室でお話(サミットという名の集まりで本日1回目)
活動されている当事者の方々と情報交換…貴重な時間でした

8日も賑やかな事務所となりました

今日は小石配りと床のDIYの予定です…*

2016年2月8日月曜日

いろいろ作業の1日 2/7の事務所*

二階ではイカ大根づくり

料理長のかずヒーローさんに
新作メニューが増えそうです!

こちらも二階

新しい棚ができる予定です。

一階では
床の改修に使うパーツづくり。

料理を終えた後

一階を手伝うかずヒーローさん。

こっちでは
みんなでお出かけする日の打ち合わせなど。

色んな場所で
それぞれがやるべきことを勧める日曜日でした*

2016年2月6日土曜日

DIY 床編 *

暦ではもう春ですね。

まだまだ雪の降る函館ですが
事務所のDIY始まりました。

活動スペース床(一部)に取り掛かっています。

まずは板を外し…

さらに板を外し…

今日もひたすら外しています。

明日、明後日は助っ人さんが来てくれる予定!
心強いです。

板を外した後は
水平な床を目指して…再び板をはめていく。

何かを作るのはとても地道で奥深いものだと
しみじみと感じたのでした…*

2016年2月3日水曜日

節分*

今日は節分なので

さまざまな豆を取り揃えてみました!

今年はまかずに食すだけでした…*

ボラ元年

昨日は二ヶ月ぶりにアッキーが来ましたので、事務所を出てからはテーオーに行って食材買ったら次にダイソーでスリッパもたまに買っても家に帰って夜ご飯作りまして、超チョッパ屋でした。和風パスタ作り丁度早かったのですが、食べて美味しかったでした!それから後片付けて洗ったら次のボラの話をし、この後コインランドリーに行って、帰ったらゆっくりと休めてソファーで寝ました。

2016年2月1日月曜日

真冬BINGO

昨日で1月も終わりました。ところで今日から2月がスタートいたしましたので、2月も始まっただからこそ色々と予定いっぱいありますが、例えば、ワカサギ釣り&料理大会もあるのですが、それに轍プレー企画はかずヒーローさんがやることになります。寒くなるので体調管理には注意して、これからも元気で過ごしていきたいと思います!最後の日曜日は事務所を終えて、家に帰ってもコインランドリーに行って、夜に雪がちらっと降ってました。帰ったらご飯を食べてゆっくりと休みました。また今週一ヶ月間頑張りましょう!

2016年1月30日土曜日

会議と書類整理*

1月27日の事務所

第二回「轍」のかずヒーローさんと打ち合わせ

どんなことをやるか
時間配分をどうするか…考えながら…話していく。

案がいろいろ出てきて
とっても面白い時間になりそうな気がします*
(かずヒーローさん、本番に強いんです!)

こちらは本日30日の事務所

書類たちを定位置に移動しています。
溜まると大変…こまめにやらねばと思うのでした。

轍かんばす

昨日は横川宅の雪かきをしました。なんとなくても車が通れるくらいに道を作りまして、雪をためてあとジョンバで投げ入れて、それから雪道を削って、すくって投げ入れてもそれと家の裏にも除雪をして、綺麗になりましたのですか、終わった後に由紀氏がランチをおごって貰い、少しは疲れてしまいましたので、眠ってしまいました。それで家に帰って、そして田家の湯に行って汗を流して、帰る時も歩いて家に帰ったらゆっくりと休めて、ソファーで休みました。明日で1月もおしまいですが、また新たに2月が始まったら気持ちを切り換えていきたいと思います。

2016年1月27日水曜日

轍函館

昨日は夜遅くまでに事務所に居ましたが、無事に終えてからも僕一人だけになってしまいました。それでシャッター閉めて、一旦家に帰ったらコインランドリーへ行って、買い物をし、帰る時も雪道が滑りそうになりましたので、歩くときに気を付けながら歩きましたが滑って転びそうになりましたが、その後に帰ってご飯を食べて、ゆっくりと休めても午前一時に寝ました。今日も家から事務所に行く途中で雪道がアイスバーンになっていて転びそうになりましたので、とっても怖かったでした。また来週の土曜日もお互いに頑張っていきたいと思います!

新企画 轍(わだち) プレ企画一回目*

1月24日は新企画「-轍わだち-」
プレ企画第一回目を開催しました。

新企画「轍」とは
障害者が語り手となって自分自身を語る会です。

司会はけいちゃん。


語り手はわたし横川がしました。

途中、ゲームの実演をしたり、スライドを見てもらって。

当日は21名の参加がありました。

情報保障は試行錯誤中

今回はホワイトボードに二人で書いていくスタイル。

第二回目はかずヒーローさんが語り手です。

多くの方に来ていただけて嬉しかった一回目。

本当にありがとうございました*

来年度からは本格的にやっていきたいと思っています。

まずはプレ企画第二回目
色んな方に、来ていただけたら嬉しいです。

どうぞ
よろしくお願いいたします…*