☆注目の投稿☆

2024ねん3がつ31にち日ようびのできごと!

*今日の出来事! *かんばす食堂メニュー ご飯、お吸い物、さば、味噌炒め、 *食べた人 和ヒーローさん、みのさん、由紀さん、しんさん。 *みんなからの感想 由紀さん とっても美味しかったです!お疲れさまでした❗ 食事介助・(しんさん) しんさん 新玉ねぎ甘くて美味しかったです!!...

2015年12月24日木曜日

まっくりぼう+準備の1日* 12月23日の事務所

まっくりぼう+までもうすぐ!

今日は1日準備でした。
学校休みの学生さん、お仕事お休みのお友だち
手伝いに来てくれました。

ありがとうございます*

二階では料理の仕込みしてます

一階ではまっくりぼう+カード作り(ビンゴカード付き)

休憩はケーキと共に…*

16等分に切り分けるというミッションが…っ!

みんなで美味しく頂きました*

あっという間に時間が過ぎて
気づけば夜になっていました。

まっくりぼう+に参加される方
当日はどうぞ気をつけていらしてください。

ちょこっと顔出してみたいという方も
歓迎しております*

2015年12月20日日曜日

かんばす土曜プラス

昨日は一日中事務所に教育大卒業生の吉田今日子氏が来てましたが、長い会話でした。活動終わりましたら、僕一人でテーオーに行ってジャーマンポテトの食材を買い出しに行きまして、その時にしぎちゃんが見かけてました。その後では、コンビニよって家の方に帰ってシャワー浴びてからは、ご飯を食べてゆっくりと休んで寝ました!今日の日曜日に金重さんの教会⛪のクリスマス会に参加をし、なんとなくて絵のクイズに参加して二問正解したら景品を無事GETしましたが、それからライフラインの映画も見て、最後にプレゼント交換をしまして菓子と卓上メッセージを入ってました。これから先もクリスマスイブの本番ですが、25日金曜日では、まっくりぼう+を是非盛り上げる様にし、良い素晴らしいクリスマス🎄を楽しんでいきたいと思います!メリークリスマス🎄

模様替え* 12月20日の事務所

今日の事務所は
机や棚の大幅な移動をしました。

まっくりぼう+の会場設営準備のためですが
ちょっとした大掃除にもなりました。

段ボールが山のようになって…汗

個人の事務机はしばらく使えなくなりそう。

夕方にはだいぶ片付いてきました*

年末にかけて
何賀状作りや小石編集、大掃除
来年からの新企画の準備など…

ちょっと慌ただしい日々ですが
みんなで進めていきたいと思います。

2015年12月16日水曜日

電飾つけて* 12月16日の事務所

最近は
事務所に来てくれる人も増えてきて
賑やかに時間が過ぎて行きます

日中には学生さんが来て壁の装飾…*
(写真はないのですが…)

興味深く見つめる視線の先には…

しょうちゃん

けいちゃん

事務所のシャッター側をイルミネーション!?

まっくりぼう+担当者は夜遅くまで打ち合わせ


壁の装飾には、色んな方が関わってくれています。
創り上げていく過程…大変だけどおもしろいと思います。

一つものをみんなで仕上げていくっていいものです*

2015年12月15日火曜日

まっくりぼうの準備中!

昨日のまっくりぼうの準備を遅くまでに皆と協力しながらやりました。
うちとハッシーチームはトナカイ作りを二人でやって、それに僕は一人で丸を切りまして、途中で終えてからは今度は木の板を選別をし、板をのこぎりで切り落として板に線を付けて、それから五段ずつ釘と金槌使い釘打って、それで色スプレーかけてもこの後イルミネーション飾り、
終わりましたら、最後に恵ちゃんと僕とで食器洗いしまして、夜遅くまでにいました。しぎちゃんと由紀さんがクリスマスツリーの雪の結晶を作ってましたが、数時間でかかってましたので、そして事務所を閉めて
チャリで家に帰って寝ました。

2015年12月8日火曜日

かんばすの一日

昨日は朝から事務所に来たら、シャッターを開けて食器洗ったらその後はかんばす食堂を始めてました。昨日がキーマカレーを作りましたが、特に玉葱のみじん切りが難しくなりまして、なんとなくても時間がかかりながらこうしてカレーを作り、あと下に運んでみんなで食べましたが、美味しかったでした!その後は広畑ゼミに参加し、それからまっくりぼうのDIYをやって僕とはっしーの二人はハサミを切る仕事をしまして、切るときに手を切らずに安全に切り落として、終わりましたら、あと片付けてそれにちょっと早いので皆んなでかずヒーローさんの誕生会を祝って貰いました。みんなから誕生日プレゼントを貰って嬉しくなりましてので、それからはっしーとあっかんさんとで11日のクリファンの打ち合わせをし、そして洗い物済ませて、終えて家に帰ってライトを窓際において光りました。

2015年12月6日日曜日

ツリーを飾りました* 12月5日の事務所

土曜日は雪の降る
寒い寒い1日でした。

かずヒーローさん
事務所を温めるため、灯油を入れてストーブ点けてくれました。

こちらはまっくりぼう+で使う小物

製作者のしぎちゃん 段ボールの再活用です!

会議室では
学生ボランティアさんと一緒にツリーの飾り付け

完成しました♪
電飾がないのですが…いい感じにできたと思います。

ツリーを出すと
もうすぐクリスマスなのだという気持ちになりますね*

2015年12月5日土曜日

かんばす食堂土曜プラス


12月5日(土)  天気雪


*作り始め: 09時 48分 〜 作り終わり: 11時  45分

*メニュー
・主食(コメ,パン,麺)…ご飯
・主菜(肉,魚,大豆,卵)…ささみカツ
・副菜(野菜,きのこ,海藻)…ほうれん草のおひたし
・汁物…じゃが芋

*食べた人…和弘氏、由紀氏、みの氏、鴫原氏、みなっち、他


*みんなからコメント
・ 清水みな氏…ささみカツが香ばしくて美味しかったです。じゃが芋の味噌汁も味付けがちょうどよくて美味しかったです!
・由紀氏 …ささみカツが、サクサクで良い食感でした!ほうれん草にカツオ節がなっていて良かったです!とっても美味しいかんばす食堂でした。明日もよろしくお願いします。
・ 鴫原氏…
・ …
・ …

*料理長からコメント
なんとなくてささみカツを作るのをあきれてしまいましたが・今度からは新しいメニューを考えながら、次からは新メニューを決めていく様にしたいと思います。いそーお!

*使った材料
米、じゃが芋、だし、味噌、ほうれん草、カツオ節、パン粉、マヨネーズ、食用油、


2015年12月2日水曜日

かんばす食堂


12月2日(水)  天気曇


*作り始め: 10時 15分 〜 作り終わり: 11時  30分

*メニュー
・主食(コメ,パン,麺)…ご飯
・主菜(肉,魚,大豆,卵)…もやしの肉巻き
・副菜(野菜,きのこ,海藻)…芋焼き
・汁物…あぶらげ

*食べた人…和弘氏、由紀氏、みの氏、鴫原氏、ハッシー氏、他


*みんなからコメント
・ みの氏…とっても美味しかったです。うちは大丈夫でしたが、豚肉が生焼けのがあったという情報が入りました!気を付けた方が良いでしょう・また来週もよろしくお願いします!
・はっしー氏 …とっても美味しかったです。もやしがサクサクしててバランス良くて食べやすかったです。来週もお願いします!
・由紀氏 …とっても美味しかったです。お肉が少し生だったので、もう少ししっかりと焼いた方が良いと思います。また来週もよろしくお願いします!
・ 鴫原氏…美味しかったです。特に芋焼きが丁度良い味付けで良かったです!ちょっとだけもやしが冷たくて、大丈夫かなと心配になりました!また来週もよろしくお願いします。
・ …

*料理長からコメント
今日は朝早くても、人に言われずに自分一人で進んでまいりました。それにもやしの肉巻きも作りましたが・早い時間で終わってしまいました。また来週の土曜日もよろしくお願いします!

*使った材料
米、あぶらげ、だし、味噌、じゃが芋、もやし、豚バラ肉、塩胡椒、食用油、


2015年12月1日火曜日

かんばす食堂


12月1日(火)  天気晴れ後曇


*作り始め: 10時 03分 〜 作り終わり: 12時  00分

*メニュー
・主食(コメ,パン,麺)…ご飯
・主菜(肉,魚,大豆,卵)…大根のそろぼあんかけ
・副菜(野菜,きのこ,海藻)…鮭
・汁物…なめこ

*食べた人…和弘氏、由紀氏、みの氏、鴫原氏、


*みんなからコメント
・ 鴫原氏…とっても美味しかったです!味噌汁がしょっぱっく・残してしまいました。もう少し味噌を少なめで、お願いしたいと思います。とっても美味しかったので、また作って下さい。ごちそうさまでした。
・由紀氏 …今日の新作メニューとっても美味しかったです。お魚もふっくらと焼けていて大満足でした!お味噌汁は少し濃かったです。ごちそうさまでした!
・みの氏 …とっても美味しかったです。鮭が丁度いい焼き加減でした!そぼろ煮も美味しかったです。ただ味噌汁がしょっぱかったです!今年も残り一ヶ月元気で乗り切りましょう‼︎
・ …
・ …

*料理長からコメント
今日から12月始まりましたのですが、冬だからこそ鍋料理を増やしていくのが当たり前です!また明日も頑張ります。

*使った材料
米、なめこ、だし、味噌、小松菜、ひき肉、大根、鮭、