☆注目の投稿☆
2024ねん3がつ31にち日ようびのできごと!
*今日の出来事! *かんばす食堂メニュー ご飯、お吸い物、さば、味噌炒め、 *食べた人 和ヒーローさん、みのさん、由紀さん、しんさん。 *みんなからの感想 由紀さん とっても美味しかったです!お疲れさまでした❗ 食事介助・(しんさん) しんさん 新玉ねぎ甘くて美味しかったです!!...
2015年11月24日火曜日
2015年11月23日月曜日
かんばす食堂PART10
11月23日(月) 天気晴れ後曇
*作り始め: 10時 00分 〜 作り終わり: 11時10 分
*メニュー・主食(コメ,パン,麺)…ご飯・主菜(肉,魚,大豆,卵)…キーマカレー・副菜(野菜,きのこ,海藻)…ほうれん草の胡麻和え・汁物…ありません!
*食べた人…和弘氏、みの氏、由紀氏、
*みんなからコメント・ みの氏…美味しかったです。ただ野菜がちょっと硬かったです!あとほうれん草の胡麻和えはしょっぱっくならないように気をつけるのと、茹でてからお願いたします!・ 由紀氏…とっても美味しかったです。ほうれん草の胡麻和えが味が濃いめだったので、もう少し薄味にした方が体にいいと思います!今週も忙しいですけどかんばす食堂よろしくお願いします!・ …・ …・ …
*料理長からコメント今日のキーマカレーを作る時は人参も玉ねぎも切るのはいいのですが、手抜きになってしまいましたので、次のキーマカレーを作る時に手抜きにしないで、細かく切る様にしていきたいと思います!ご迷惑をおかけしました。(≧∇≦)
*使った材料米、人参、玉ねぎ、ひき肉、カレール、ほうれん草、すりごま、醤油、砂糖、食用油、
2015年11月22日日曜日
かんばす食堂日曜プラス
11月22日(日) 天気曇
*作り始め: 時 分 〜 作り終わり: 時 分
*メニュー・主食(コメ,パン,麺)…おいなり寿司・主菜(肉,魚,大豆,卵)…チキン南蛮・副菜(野菜,きのこ,海藻)…焼きさし・汁物…わかめ
*食べた人…和弘氏、由紀氏、みの氏、詠美氏、
*みんなからコメント・ みの氏…今日は久々の横川宅かんばす食堂でしたね!昨日残りの使ったおいなりさんは美味しかったです。わかめの味噌汁わかめが多すぎてわかめの煮物かと思いました。・ 由紀氏…おいなりさんとっても美味しかったです!今日は自宅で作ってくれてありがとうございました!・詠美氏 …いなり寿司はとっても美味しかったです。素晴らしい味でした!・ …・ …
*料理長からコメント今日はキーマカレーを作れなくて残念ですが、その代わりに横川家で昨日の残りの寿司ご飯を使っていなり寿司を作りました。また明日から復帰したいと思います。
*使った材料
2015年11月18日水曜日
かんばす食堂bingoPARTIII
11月18日(水) 天気曇のち晴れ
*作り始め: 10時 00分 〜 作り終わり: 11時 54 分
*メニュー・主食(コメ,パン,麺)…麺・主菜(肉,魚,大豆,卵)…焼きそば・副菜(野菜,きのこ,海藻)…舞茸・汁物…長ネギ
*食べた人…和弘氏、みの氏、由紀氏、他
*みんなからコメント・由紀氏 …今日の焼きそばは少し焦げていました。次の焼きそばはもう少し焦げない様に火加減に注意すると良いと思います!今週一週間ありがとうございました。また来週よろしくお願いします!・ みの氏…焼きそばだけど、麺がのびてしまいました!作り方を確認して作って下さい。焼き舞茸が、ちょっとなまっぽかったです!時には味見も大事ですね?また来週よろしくお願いします!・ …・ …・ …
*料理長からコメント今日は早くよりもかんばす食堂の方では、焼きそばを作りましたが・特に水が多かったのですが、もっとも水の量を減らしていかないとなりません!それに今まで人に聞いてましたが、次からは人に聞かないで、自分で考える様にしたいと思います。また来週もよろしくお願いします!
*使った材料焼きそばの麺・ウィンナー、ピーマン、キャベツ、竹輪、舞茸、だし、長ネギ、味噌、食用油、
2015年11月17日火曜日
かんばす食堂bingoPART1
11月17日(火) 天気曇
*作り始め:10 時 00分 〜 作り終わり: 11時 18分
*メニュー・主食(コメ,パン,麺)…ご飯・主菜(肉,魚,大豆,卵)…野菜炒め・副菜(野菜,きのこ,海藻)…納豆・汁物…油揚
*食べた人…和弘氏、由紀氏、みの氏、鴫原氏、吉田恵子氏、ハッシー氏、詠美氏、他、
*みんなからコメント・ 由紀氏…とっても美味しかったです。かんばす食堂で納豆が出るのは珍しくて驚きましたが、お昼に食べて納豆も良かったです!今日も風邪の中お疲れ様でした!ごちそうさまでした!・恵子氏 …野菜炒めが味付けがとっても丁度良い良かったです。油揚の味噌汁が美味しかったです。苦手だった油揚がだんだん好きになりました。ハッシー氏…とっても美味しかったです。野菜が沢山入っていて味付けもよくて美味しかったです。・ 詠美氏…とっても美味しい味付けでした!納豆が出てきてびっくりしました!・ 鴫原氏…野菜炒めとっても美味しかったです。かんばす食堂で納豆が出てくるのが珍しいと思いましたが、とっても美味しく頂きました。また食べたいです!ごちそうさまでした。・みの氏 …とっても美味しかったです。副菜が納豆でびびりました、野菜炒めも適量でそうグー!
*料理長からコメント今日は朝早くからご飯作りを始めるのがとっても早かったのですが、特にまだ喉の調子が余りにもよくありませんが、いつでも声が出る様にし、頑張って風邪を治していきたいと思います。いぞーぉ!
*使った材料米、油揚、だし、味噌、もやし、ハプリカ、ウィンナー、豚バラ、キャベツ、ピーマン、しめじ、食用油、
16日の事務所*ゼミあり、土器焼き大会あり
月曜日は廣畑ゼミから始まりました。
今回はチームごとに分かれて
それぞれ担当する壁の装飾についての話し合い。
こちらではイメージをイラストにしていたり。(窓側チーム)
こちらでは使えそうな木材や工具の確認。(更衣室チーム)みんな意見を出し合って
和やかな雰囲気で進んだ時間に思います。
+
土器焼き大会1回目。
夕方からは、縄文文化センターで作った土器を焼きました。
焼く前は白っぽい色です。
2015年11月16日月曜日
かんばす食堂bingo
11月16日(月) 天気晴れ
*作り始め: 10時 00分 〜 作り終わり:12 時20 分
*メニュー・主食(コメ,パン,麺)…ご飯・主菜(肉,魚,大豆,卵)…和風とろとろ煮・副菜(野菜,きのこ,海藻)…芋焼き・汁物…なめこ
*食べた人…和弘氏、由紀氏、みの氏、鴫原氏、ハッシー氏、他
*みんなからコメント・ ハッシー氏…とっても美味しかったです!味も良くて食べ応えがあって良かったです。またお願いします。・鴫原氏 …美味しかったです!体調が万全ではなかった中、かんばす食堂を開いてくださりありがとうございました。お疲れ様でした!・みの氏 …とっても美味しかったです。とろとろ煮が奇跡の煮込み具合で感動しました!芋焼きも丁度良い味付けでした。もしかしてもしかしてだけど風邪の方がうまいですね?そうグー!・由紀氏 …とっても美味しかったです。風邪をひいている中ありがとうございました。早く治るといいですね?・ …
*料理長からコメント先週の土曜日と昨日日曜日もかんばす食堂をお休みしてしまいましたが・誠に済みませんでした!でも今日で再開いたしましたのですが、それよりも自分の体調管理と早く喉の調子を治していきたいと思います。いいぞー!
*使った材料米、なめこ、だし、味噌、じゃが芋、しめじ、厚揚げ、鶏肉、醤油、料理酒、みりん、砂糖、食用油・他
2015年11月14日土曜日
11日の事務所*
この日は
学生さんがボランティアに来てくれました。
前回来てくれたときに作ってもらった棚
物が置きやすい場所へと移動しました。
かずヒーローさん、シャッターチャンスを逃しません。
次の予定を決めてもらうことが多いです。
扉の片側が出来たり
棚の設置をしたり…いろいろ進んだ1日になりました。
ありがとうございました…*
登録:
投稿 (Atom)