☆注目の投稿☆

2024ねん3がつ31にち日ようびのできごと!

*今日の出来事! *かんばす食堂メニュー ご飯、お吸い物、さば、味噌炒め、 *食べた人 和ヒーローさん、みのさん、由紀さん、しんさん。 *みんなからの感想 由紀さん とっても美味しかったです!お疲れさまでした❗ 食事介助・(しんさん) しんさん 新玉ねぎ甘くて美味しかったです!!...

2015年6月2日火曜日

週末の畑つくり*

かんばす的週末は木金。

この間の週末は
小さな畑作りしました。

雑草とって土を柔らかくして

大事に丁寧に植えています。

野菜が実ったら
かんばす食堂に並びます…*

2015年6月1日月曜日

かんばす食堂212


6月1日(月)  天気晴れ


*作り始め: 10時 28分 〜 作り終わり: 12時  12分

*メニュー
・主食(コメ,パン,麺)…麺
・主菜(肉,魚,大豆,卵)…あんかけ焼きそば
・副菜(野菜,きのこ,海藻)…水菜
・汁物…油揚

*食べた人…和弘氏、みの氏、由紀氏、鴫原氏、吉田恵子氏、


*みんなからコメント
・ 鴫原氏…今日のあんかけ焼きそばは緑色でした。でも激ウマでした!久しぶりにかんばす食堂で水菜が食べられて健康になった気がします!これからもよろしくお願いします。
・由紀氏 …美味しかったです。野菜がたっぷりでしたね?健康になれる気がしました。またよろしくお願いします。
・みの氏 …とっても美味しかったです!あんかけ焼きそばのあんがとっても緑色でびびりました。でも味はナイスでした‼︎副菜が水菜で久々の生野菜でした。美味しかったです!
・ 恵子氏…あんかけ焼きそばはとろみがあって美味しかったです!油揚の味噌汁も美味しかったです。
・ …

*料理長からコメント
今日から6月も始まりましたので、これからはもっとかんばす食堂の方では新しいメニューで作りますが、皆さんに感謝していく様にしたいと思います。
*使った材料
油揚、だし、味噌、焼きそばの麺、小松菜、竹輪、片栗粉、料理酒、醤油、塩、ごま油、


2015年5月31日日曜日

かんばす食堂007


5月31日(日)  天気曇り後晴れ


*作り始め: 時 分 〜 作り終わり: 時  分

*メニュー
・主食(コメ,パン,麺)…ご飯
・主菜(肉,魚,大豆,卵)…キーマカレー
・副菜(野菜,きのこ,海藻)…もやしの卵炒め
・汁物…椎茸

*食べた人…和弘氏、由紀氏、みの氏、簾内氏、鴫原氏、吉田恵子氏、


*みんなからコメント
・ 詠美さん…キーマカレーは美味しかったです!またよろしくお願いします。・鴫原氏…美味しかったです。冷めちゃったけど全部美味しかったです!椎茸のお味噌汁がだしが出ていてとっても美味しかったです。・吉田恵子氏…カレーがこぐが出て美味しかったです!もやしの卵炒めが美味しかったです。椎茸のお味噌汁の椎茸が丁度硬さでした。
・由紀氏 …とっても美味しかったです。炒め物も良い味付けでした。椎茸の味噌汁は新しい発想ですね?ごちそうさまでした!・みの氏…とっても美味しかったです。なんとなくて昨日もカレーを食べた様な気がしますが、昨日せいかも知れませんね?椎茸の味噌汁かんばす食堂では珍しいですね?美味しかったです!
・丸山さん …カレーはピリ辛で美味しかったです。おかずは、もやしの卵炒めは冷えても美味しかったです。味噌汁はだしが出てて美味しかったです!
・ …
・ …

*料理長からコメント
5月も最後となりましたが、食器吹きを丸山さんがやってくれてましたが、助かります。明日もよろしくお願いします。(^_^)v
*使った材料
米、椎茸、だし、味噌、もやし、卵、みりん、醤油、ごま油、


野菜と花と水*



事務所の日常*

今日は色々もらった日

人手が多いうちに
車から運び出すことに…。

ちょっと話でも…と
事務所に来てくれたひろぽん。

しげさん、けいちゃん
結構重いもの運んでくれました。

ローラスケート靴を持つ
かずヒーローさん。

やっぱり履いちゃいました
ワーワー言いつつ…楽しそうでした。

何気ない日常の風景
ちゃんと大事にしていきたい。

2015年5月30日土曜日

かんばす食堂00


5月30日(土)  天気曇り

*作り始め: 09時 30分 〜 作り終わり: 12時  30分
*メニュー
・主食(コメ,パン,麺)…ご飯
・主菜(肉,魚,大豆,卵)…キーマカレー
・副菜(野菜,きのこ,海藻)…芋焼き
・汁物…豆腐と長ネギ
*食べた人…和弘氏、みの氏、由紀氏、鴫原氏、吉田恵子氏、
*みんなからコメント
・鴫原氏 …本当は食べる予定は無かったけど、とっても美味しくいただきました。芋焼きも味噌汁も美味しかったです!ごちそうさまでした。
・吉田恵子氏 …キーマカレーは人参が美味しかったです。芋焼きは塩が効いていて美味しかったです!味噌汁はネギと豆腐がまちしていて美味しかったです。
・ 由紀氏…とっても美味しかったです。お味噌汁がとっても良い味でした!ごちそうさまでした。
・みの氏 …とっても美味しかったです!食べるのが遅くなりましたので、お腹が空いてより一層美味しく感じられました。
・ …
*料理長からコメント
今日は朝早くから一生懸命昼ご飯作りをし、途中で中断してヤマトカレンダー元の会社に行って棚を貰いに行きましたのですが、帰った後は食べて美味しかったでした。
*使った材料
米、豆腐、長ネギ、だし、味噌、じゃが芋、ひき肉、玉葱、人参、カレールー、塩胡椒、油、
写真は有りません!(≧∇≦)

2015年5月28日木曜日

26日の事務所*

26日は介助人会議でした

アスパラの差し入れ頂きました。
大きくてみずみずしい…*

オーブントースターで焼いてくれました。
甘みが出ていて、とても美味しかったです。

会議が終わり、
ユニバーサル映画祭関係の取材が終わった頃
会議室には初めまして、のお客さま。

ボランティアに興味を
持ってくださった方が来てくださいました。

函館の歴史を教えてくれて…楽しい時間でした。

色んな方が気軽に来れる事務所になりたいなって思います*

2015年5月27日水曜日

かんばす食堂02


5月27日(水)  天気曇り


*作り始め: 10時 15分 〜 作り終わり: 12時 25 分

*メニュー
・主食(コメ,パン,麺)…ご飯
・主菜(肉,魚,大豆,卵)…肉巻き高野豆腐
・副菜(野菜,きのこ,海藻)…ほうれん草の胡麻和え
・汁物…玉葱

*食べた人…和弘氏、由紀氏、みの氏、鴫原氏、吉田恵子さん、


*みんなからコメント
・ 恵子さん…肉巻き高野豆腐は味がしみていて美味しかったです。
玉葱の味噌汁はシャキシャキして美味しかったです。
・由紀氏 …とってもボリュームがあってお腹いっぱいになりました!美味しかったです。お味噌汁も甘みが素晴らしい味でした。ごちそうさまでした!
・鴫原氏…量がとっても多かったので、お持ち帰りします。でも激ウマでした!また作って下さい。ごちそうさまでした!
・みの氏 …とっても美味しかったです。凄く量が多くてお腹が破れてしまうかと思いましたが、破裂はしませんでした!美味しかったです!
・ …

*料理長からコメント
今日の高野豆腐は豚バラ肉三パックを使ってしまいましたが、
それとなんとなく肉巻き高野豆腐を大量で作ってしまいました。

*使った材料
米、玉葱、だし、味噌、ほうれん草、すりごま、醤油、砂糖、
高野豆腐、豚バラ肉、みりん、油


2015年5月26日火曜日

かんばす食堂01


5月26日(火)  天気晴れ


*作り始め: 08時 29分 〜 作り終わり:12 時 01 分

*メニュー
・主食(コメ,パン,麺)…ご飯
・主菜(肉,魚,大豆,卵)…から揚げ
・副菜(野菜,きのこ,海藻)…大根のバター炒め
・汁物…長ネギとなめこ

*食べた人…和弘氏、由紀氏、みの氏、簾内氏、鴫原氏、佐藤厚子氏、吉田恵子氏、

*みんなからコメント
・ 由紀氏…今日のから揚げはとっても美味しかったです!ジュウシでした。大根バター炒めも味付けバッグンでした。厚子さんから焼いたアスパラもとっても美味しかったです。
・詠美さん …今日は豚肉を買うのを忘れてしまって本当にすみませんでした!
・ 恵子さん…から揚げ美味しかったです。長ネギとなめこの味噌汁も美味しかったです!
・厚子さん …大根はとっても甘くて美味しかったので、うちでも作ってみようかと思いました。から揚げには少し、いつも通りいい味出していました。(^_^)v
・みの氏 …とっても美味しかったです!昨日は人がとっても多かったですね?皆んなでワイワイと美味しかったです。

*料理長からコメント
今日では肉巻き高野豆腐を作る予定でしたが、豚バラ肉を買ってくるのを忘れてしまいましたので、申し訳ありませんでした。それでそのかわりにから揚げに変更しましたが、また明日から作りたいと思います。
*使った材料
米、長ネギ、なめこ、だし、味噌、大根、バター、鶏肉、片栗粉、生しょうが、醤油、油、


エシカルストリーム03に出展しました*

5月24日まちづくりセンターにて

エシカルストリーム03開催されました。
私たちも出展
ここ数日、作ったものたちが並びます。

けいちゃん筆頭に
社会人ボランティアさん、学生ボランティアさんが
接客をしてくれました*

体験ブースが色々あり
染め物体験中の2人
アイヌ紋様のバンダナ作り

かずヒーローさんはレザークラフト
丁寧に説明してくれるお店のお兄さん

入り口近くの壁にエシカルMAP
かんばすのエシカルポイントも書いてありました*

最後にエシカルMAPの前で記念撮影…*

この日は声をかけた方たちが
来てくれて、嬉しい楽しい一日でした。
来てくださって、本当にありがとうございました。

ワークショップもあり
出展者同士でお互いを知れる時間もありました。

ありがとうという想いでいっぱいの一日でした*