☆注目の投稿☆

2024ねん3がつ31にち日ようびのできごと!

*今日の出来事! *かんばす食堂メニュー ご飯、お吸い物、さば、味噌炒め、 *食べた人 和ヒーローさん、みのさん、由紀さん、しんさん。 *みんなからの感想 由紀さん とっても美味しかったです!お疲れさまでした❗ 食事介助・(しんさん) しんさん 新玉ねぎ甘くて美味しかったです!!...

2015年5月5日火曜日

晴れました*

昨日降った雨もすっかり止んで
お花見日和です。

想いを込めて作ったてるてる坊主たち

窓につるして…眠りました…*

お花見かんばす2015 〜花見という名の炭おこし〜

「お花見かんばす」2015のお知らせです!!

 春ですね。
 暖かい日と風の冷たい日がかわるがわるやってきて、それでも少しずつ暖かくなってきています。
 今年の桜前線は例年よりも早く、4月下旬早々に桜の開花が始まるそうです。
 暖かいのは嬉しいけれど、あんまり桜が咲くのが早過ぎると「お花見かんばす」の頃には、散っちゃうよとやきもきする日が続いています。

 「お花見かんばす」というのは、五稜郭公園の桜の樹の下で桜を見るふりをしながらジンギスカンを食べるという毎年恒例の行事です。
 性別とか年齢とか「障害」のあるなしとか種類とか関係なく集い、なんとなく同じ時間、同じ空間を共有し、お互いを知るということが目的の行事です。

 今年も炭おこしから全員参加で行います。
 どうぞふるってご参加ください。
 軍手と火ばさみを用意して待ってます!

-超重要-

  • 日 時 2015年5月5日(火)11:00〜15:00くらい
  • 場 所 五稜郭公園 六花亭の裏あたり(下の地図を参考にしてください)
  • 参加費 1,500円(高校生以下500円)
  • 〆 切 2015年4月30日(木)(食材買うので早めに教えてください)
  • 申 込 こちらから 下の連絡先やかんばすの誰かに伝えるだけでもOKです

-重要-
飲み物 ジュースやお茶などがあります。お酒類は自分で用意してください。
食べ物 肉とか野菜とか温かい汁物とか甘いものがあります。

-常に最悪の事態を想定する-
雨が降ったら・・・
 新かんばす事務所で食材配給会をします。食べていくこともできます。
 新しい古い事務所をついでに見ていってください。

-ここもおさえたい-
参加費の内訳(炭+食材+小石会員費)
 今年のお花見かんばすの参加費には、小石会員費が含まれています。
 通信「小石」の発行配布による障害者の自立生活啓発活動のため、大切に活用させていただきます。
 何卒ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

連絡先
特定非営利活動法人 自立の風かんばす
所在地 〒040−0073 北海道函館市宮前町34番1号
電 話 0138−86−7555

担 当 たかやみのる ←当日の連絡はこの人にお願いします!
電 話 o9o-8273-8o29
メール kujirabito@huto.link

参考
↓お花見かんばすの場所はいつもこの辺りです!

2015年5月4日月曜日

かんばす食堂


5月4日(月)  天気雨


*作り始め: 時 分 〜 作り終わり: 時  分

*メニュー
・主食(コメ,パン,麺)…ご飯
・主菜(肉,魚,大豆,卵)…キーマカレー
・副菜(野菜,きのこ,海藻)…
・汁物…

*食べた人…和弘氏、みの氏、恵子氏、鴫原氏、


*みんなからコメント
・吉田恵子氏 …野菜がいっぱい入っていて美味しかったです!また食べたいです。
・ みの氏…とっても美味しかったです。なんだか最近毎日カレーばっかり食べている気がするのは気のせいでしょうか?でも忙しい時でもかんばす食堂が、あるのはとってもありがたいです!これからもかんばす食堂をよろしくお願いします。
・ …
・ …
・ …

*料理長からコメント
今日がG・Wなので、かんばす食堂の方はお休みですが、
連休明けからもよろしくお願いします。(^○^)

*使った材料
米(2)カレールー、
写真はありませんでした!

2015年5月3日日曜日

かんばす食堂22


5月3日(日)  天気雲


*作り始め: 時 分 〜 作り終わり: 時  分

*メニュー
・主食(コメ,パン,麺)…ご飯
・主菜(肉,魚,大豆,卵)…キーマカレー
・副菜(野菜,きのこ,海藻)…いも焼き
・汁物…

*食べた人…和弘氏、みの氏、由紀氏、こずえ氏、簾内氏、


*みんなからコメント
・簾内氏 …いも焼きがちょっとしょっぱいかと思いましたが、美味しかったです!キーマカレーを沢山作っておいて良かったですね。
・みの氏 …とっても美味しいです!冷凍したカレーは便利ですね。またよろしくお願いします。
・由紀氏 …とっても美味しかったです。作り方を教えて欲しいです!一日おいた味噌汁も甘みがでていて美味しかったです!和弘氏は料理上手ですね!
・こずえ氏 …時間が経っていたので、キーマカレーの味がまろやかになっていて美味しかったです!お味噌汁がとっても温かったらので、とっても良かったです!
・ …

*料理長からコメント
今日はじゃが芋を使って作りましたが、後は残りの方も使って食べましたので、また明日もよろしくお願いします。(^O^)

*使った材料
じゃが芋、塩胡椒、油、


会議室でのあれこれ*

GWに入りましたね

かんばすは
5日にせまったお花見の準備しています

今日は珍しく男性陣が多いです
買い出しにはけいちゃん、えいちゃん
そして、ひろぽん、しげさんも一緒に…。

こちらは差し入れにいただいたもの
シュークリームと迷いましたが、私はプリンを*

休憩の後は再び準備
何を作っているか…お花見当日にわかります



こちらは少し前の出来事
エシカル・ストリート03出展のためのモノづくり

様々なパーツ…キラキラ系はテンションあがります*

細やかな作業になりますが
それがまた…楽しかったりしますね

相変わらず、賑やかな事務所です*

2015年5月2日土曜日

かんばす食堂


5月2日(土)  天気晴れ


*作り始め: 09時 54分 〜 作り終わり: 13時  20分

*メニュー
・主食(コメ,パン,麺)…ご飯
・主菜(肉,魚,大豆,卵)…唐揚げ
・副菜(野菜,きのこ,海藻)…野菜炒め
・汁物…じゃが芋

*食べた人…和弘氏、みの氏、由紀氏、恵子氏、こずえ氏、簾内氏、鴫原氏、中島氏、


*みんなからコメント
・こずえ氏 …野菜炒めが柔らかくて美味しかったです。唐揚げは薄味だったけれども、野菜炒めの味が濃くかったので、バランスが良くて美味しかったです!・恵子氏…唐揚げが美味しかったです。野菜炒めは味付けが良かったです!お味噌汁は丁度いい味でした。・由紀氏…とっても唐揚げ美味しかったです。じゃが芋の味噌汁の甘みがでていて良かったです!ごちそうさまでした!
・簾内氏 …今日は唐揚げが最高でした。毎日唐揚げでいいじゃんないかと思いました。味噌汁はとっても美味しかったです!・みの氏…とっても美味しかったです。唐揚げがしっかりと味がついていてあげすぎずしっとりしていて感動しました。今日は大人数で作るのが大変だったと思いますが、最後までお疲れ様でした!
・鴫原氏 …最近の唐揚げは食べ応えがあってとっても美味しいですね。野菜もたくさん食べれて、良いと思います。また食べたいです!ごちそうさまでした!
・ …
・ …

*料理長からコメント
昨日から5月も始まりましたが、今日の昼に唐揚げをたくさん作りましたので、大変な大人数でしたので、凄くて時間も掛かってました。

*使った材料
米、じゃが芋、だし、味噌、鶏肉、醤油、小麦粉、生しょうが、油、


2015年4月28日火曜日

活動後の試作*

今年のお花見では
肉巻きおにぎり作ろうかと思案中

割り箸にお米を強めに握って

その上に大葉を巻いてお肉を巻き巻き

焼くとこのような感じになりました

なかなか美味しい仕上がりとなりました…*

2015年4月26日日曜日

かんばす食堂


4月26日(日)  天気晴れ


*作り始め: 10時 00分 〜 作り終わり: 12時  30分

*メニュー
・主食(コメ,パン,麺)…ご飯
・主菜(肉,魚,大豆,卵)…キーマカレー
・副菜(野菜,きのこ,海藻)…レタス
・汁物…

*食べた人…和弘氏、みの氏、由紀氏、簾内氏、こずえ氏、

*みんなからコメント
・由紀氏 …とっても美味しかったです。サラダもダイナミックでした!ごちそうさまでした。
・簾内氏 …キーマカレーは野菜を切るのはとっても大変かと思いましたが、お疲れ様です!超美味しかったです。でもつまみ食いはやめてください!こずえ氏…キーマカレーの具の野菜が丁度いい柔らかさで、炒めていて美味しかったです。挽肉がたくさんあって嬉しかったです!
・ みの氏…とっても美味しかったです。キーマカレーが、味が濃厚で素晴らしいかったです!またよろしくお願いします。
・ …
・ …

*料理長からコメント
今日のかんばす食堂の時に自分一人でカレールーだけ食べてしまいまして、詠ちゃんに注意されてしまいましたか、味見のし過ぎてでしたので、次からは一口だけをする様にしたいと思います。(^^)
*使った材料
米、人参、玉葱、ピーマン、挽肉、カレールー、レタス、油、


2015年4月25日土曜日

サクラ満開*

函館は桜が満開となりました。
GWには、葉桜になりそうです…。

今日は午後から会議でした。
来月の予定の確認や各自の近況報告など。

お花見で行う予定のビンゴ大会。
景品の確認中の三人。

こちらはペケ台作り。

玄関側の看板作り。
しょうちゃんが来てくれたので一緒に。
学生ボランティアも…!

完成しました。
今回も虹をイメージして仕上げました*

木金お休みのかんばす事務所。
土曜日の今日が、私たちの週始めです。

かんばす食堂


4月25日(土)  天気晴れ


*作り始め: 09時 36分 〜 作り終わり: 12時  13分

*メニュー
・主食(コメ,パン,麺)…ご飯
・主菜(肉,魚,大豆,卵)…から揚げ、
・副菜(野菜,きのこ,海藻)…ジャーマンポテト
・汁物…あぶらげ、キャベツ

*食べた人…和弘氏、みの氏、由紀氏、鴫原氏、簾内氏、厚子さん、恵子さん、大西氏、

*みんなからコメント
・ 簾内氏…唐揚げがちょっと味が濃いかと思いましたが、とってもご飯にあって美味しかったです!ジャーマンポテトはスーパー美味しかったです。恵子氏…唐揚げは味付けが上手でした。ジャーマンポテトはまったりしてました!由紀氏…唐揚げはさっくりしていてジューシーで美味しかったです。お味噌汁の味にほっこりしました!今週もよろしくお願いします。厚子さん…唐揚げがかりっと揚がっていて、とっても食感が良かったと思います!ごちそうさまでした。大西さん…唐揚げがとっても美味しかったです。ジャーマンポテトの食感が丁度良かったです‼️お味噌汁の具が私の好みでした。ごちそうさまでした!
・ 鴫原氏…美味しかったです!ボリュームもあってお腹がいっぱいになりました。から揚げの味付けがしっかりしていてご飯が進みました。ごちそうさまでした!
・みの氏 …唐揚げはとっても美味しかったです。味付けが、しっかりしていて良かったです!レタスがみずみずしく美味しかったです。
・ …
・ …

*料理長からコメント
今日は朝からかんばす食堂をし、人に言われずに自分一人で出来る様にしましたが、これからも一人でやっていく様にしたいと思います。
*使った材料
米、キャベツ、あぶらげ、だし、味噌、じゃがいも、玉葱、ベーコン、鶏肉、小麦粉、醤油、生しょうが(チューブ)、食用油、